(市内版)

産経
1面トップ
『トランプ氏 再選切り札』[米最高裁判事に保守派指名]
「大統領選 法廷闘争にらむ」
3面(総合)
『気象庁HP広告見直し』自動表示を変更 来月にも再開
5面(国際)
[韓国船員射殺「蛮行」広まり「体面に傷」危惧か]
『正恩氏 謝罪の真意』(小見出し)水中に6時間抑留/食い違う経緯説明/正常国家アピール

毎日
1面トップ
・『高校生5% 家族ケア』「毎日」「1日4時間」も多数(埼玉で専門家調査 国が把握を)/大阪でも同傾向

朝日
1面
・『保守派判事 駆け込み指名』トランプ 最高裁人事/「大統領選前 野党は反発」
・「私大医学部 学費上げる動き」年間200万円増も/病院の経営苦境
4面(国際)
・『北朝鮮、遺体捜索に警告』韓国船員銃撃事件「新たな緊張誘う」
…この件、各紙記事あるが、一番取り扱い大きい(事件その物に関する記事はベタ並み)。 ‘射殺’と書かず  ‘銃撃され死亡’ の表現は継続…

読売
1面トップ
・[「積極派」菅首相就任で]『地銀再編期待 株価上向く』(「一時的」見方も)

日経
1面トップ
・(新政権に期待)「規制緩和「拡大を」9割」行政手続き・再生エネ/地銀再編にも支持