西宮北口駅前、西宮ガーデンズ・スカイガーデン木の葉ステージでの、ガーデンズライブ‥

28日と29日、MBSのイベントで、各日3アーティストが出演。

で、28日の出演者が、植村花菜・まきちゃんぐ・和紗‥植村花菜はまあまあ好きだし、あと2アーティストは、まだ生では見たことが無いけど、かなり興味を持っていたアーティスト‥これは行かなきゃ、と観に行って来ました♪

昼には晴れる、との情報もありましたが、ほとんどずっと曇りで、風もかなり強く吹く寒い中でのライブでしたが、‘捨て時間’の無いライブで、充実した2時間でした☆

一組目は、和紗‥以前関わっていたミュージシャンと一字違いで読みは同じ、ってこと以外にも、声や歌詞的にも少し気になる感じだったので興味があり‥ただ、ビジュアル的には‘ヤンキーっぽい’のが、ちと。。(苦笑)
編成は、ピアノサポートを付けて、ボーカルのみで。‘京都のトラフィックストッパー’の名の通り、なかなか通った良い声で、ステージ後方にも人が集まっていました。歌詞的には、二十歳前後の女性の共感を呼びそうな恋愛ソングです。

植村花菜は、二組目。
いつも通りの、コミカルで、関西人気質なノリでのライブ。
ピアノサポートを付けてのギター弾き語りですが、一曲だけギターを置いてピアノ&ボーカルで歌いました。
3組中ではメジャー年数は一番だけあり、歌唱力も喋りも、貫禄のステージでしたね。

で、まきちゃんぐ‥
衣装は、間違いなく、一番だったな☆
いや、衣装だけじゃなく、ステージも植村花菜とは違う意味で一番だったかも(笑)
喋りは、ホントに天然。。がしかし、演奏しだすと、ピアノも声も、かなりの迫力で、凄いの一言。ステージ後方には人盛りが出来ました。
2曲目で、歌詞が飛んだのか、あるいは気持ちが飛んだのか、冒頭のイントロ(語り)からAメロに入るとこで止まってしまい、気を取り直して止まった部分から始めようとするも、すっかり‘気’が飛んでしまった様で、‘これ、やめときますっ’と。。
そして、リクエストを聞いて、言われた曲を代わりに演奏するという‥予定していない曲をするのって、けっこう大変なはず。
また、ラスト曲ではイントロを途中で止めて、これまたコミカルに手拍子を求めたり(笑)
ビジュアル的には、CDが出る度に雰囲気が変わってるし、ブログ等にアップされている画像は変顔がいっぱい(甲本ヒロトかいっ、ってくらい(笑))で、掴み所が‥
プロフィールを見ると、元々バンドをやってただけあり、こなれている感じかな☆
ピアノも歌唱力もなかなかのもので、2/14に、あの‘ザ・フェニックスホール’で弾き語りワンマンがあり、27日からオフィシャルサイトの先行予約受付が始まっている、てんで、速攻で取りましたよ。ハイ☆(普通のライブハウスなら‥どーだっかな?)
て言って、CDは買ってないという‥ライブで聴きたいタイプ、ですね。
席は、2階の最前列‥このホール、2階でも凄く近いんですよね‥それで最前列だから‥いいコンサートが聴けそうです・・・同じ日に奥華子のイベントか何かが被ったら、どーしようか。。(苦笑)