080823_2216~010001.JPG
今週後半は、連日‘奥華子day’でした☆

木曜日のクアトロに続き、金曜日は18時から京都・新風館の中庭ステージで、そして土曜日は14時から梅田・阪急三番街の水上ステージで。

それぞれの会場で、セットリストは少し変えてました。全ての会場で歌ったのは、「ガーネット」と「明日咲く花」

新風館は、2年前の時も行きました。前回は会場イベントで、竹仲絵里(元のmawari)とセットで、お盆の送り火の日でしたが、今回はお盆も過ぎた日で、奥華子の単独ライブ。
前回もそーだったのですが、夕方仕事が終わって、大阪から時間的にギリギリな状況で駆け付けて・・・前回は滑り込みで1曲目から聴けていますが、今回は3曲目前のMC中でした。。
初め2曲は、「花火」と「夕立」だったとのことで・・・こんな時に限ってレアなのを(泣)

三番街水上ステージの方は、余裕で間に合い、リハも見れました。仲間も居たので、上の方で聴きました。
クアトロとの兼ね合いもあってか、「魔法の人」と「やさしい花」「恋」を歌い、京都でも歌った「迷路」は抜いていました。

共に、握手会ではじっくり話せたと思います。阿倍野の時もそうでしたが、サイン記載が無い分、初めからちゃんと話せて、終わりの区切りが無いので、一人当りの時間は、あまり変わらない様に感じました。


思い返すと、初めて華子さんの路上ライブを見た2ヵ月後、初めてしっかりしたライブを観た会場が2年前の新風館です・・・‘やさしい花Tシャツ’は、この時に買いました。想い出深い場所ですね☆

あと、この関西3ライブのキーボードは、いつものKAWAIのは使わず、Rolandで通していました。今回、生ピアノが無いというのもあって、ですかね‥クアトロにはグランドピアノ、あるんですがね。。