夏休み4日目deそうめん流しと鍾乳洞 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

夏休み4日目deそうめん流しと鍾乳洞



夏休み4日目、夏らしい事をしよう!

そうだ!そうめん流しに行こう!


来たのは安森洞そうめん流し、鬼北町です。

ここは、そうめん流しと釣り堀と鍾乳洞

探検が楽しめます。


間違いなく1年で1番混雑する時期なので

早めに出発。



到着したのは11時前すでに大混雑ですが

ほぼ並ばずそうめん流しが食べれました。



出汁は甘め薬味は竹に一人前が入ってる、

そうめんを網で掬うスタイル、美味しい

ので毎回食べすぎます。




釣り堀も大混雑ですが、魚もお腹いっぱい

なのかなかなか釣れません、幸い1匹は

釣れたので塩焼きにしてもらいました。








鍾乳洞探検はだんだん低くなるので

ヘルメットが用意されてます、よーこさん

鍾乳洞が嫌いなのでひたすら釣りをしてます。






帰りは道の駅寄って美味しいものを食べなら

帰ります、よーこさんの好きなアップパイ。








帰りに田舎スーパーで美味しそうなマグロの

ブロックがあったのでお刺身とカルパッチョ

にお肉が欲しい人もいるので回鍋肉も作りました、今日は大皿料理です。





#愛媛県

#お盆

#夏休み

#そうめん流し

#道の駅

#釣り堀

#鍾乳洞

#安森堂

#マグロ

#カルパッチョ

#回鍋肉