慰労会de小松町 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

慰労会de小松町



やっと週末が来ましたが、あいにく

零細企業の為に土曜の明日も出勤

です。


よーこさんは今週初めから予約が

たくさん入っていて大忙しでした。



やっと予約が終わったので慰労会が

したいとリクエストがあり、お店も

調べて予約してって言われたので

以前から気になっていたお店を

予約しました。

リクエスト内容は雰囲気がオシャレで

お酒が美味しく飲める事でした。



小松町のマルブン本店に来た時に

チラッと見える路地裏にあるお店

わいん食堂カゴヤ10taroです。


夜の小松駅周辺は昼間と印象が違って

オシャレな雰囲気です、当然マルブン

も満席で待っている人がたくさんいます。







お店に入っての印象はとてもオシャレ

でワインの空き瓶がたくさん飾って

いて雰囲気が良いです、テーブル席

には手書きの名前入りウェルカム

ボードが!素敵は心遣いに感動、

ただよーこさんはカウンターが

よかったらしいです。









お料理はどれも美味しく接客もテキパキ

しているが丁寧でとてもよかったです。












行ってびっくりした事は客層がめちゃめちゃ

若いです、みんな20代か30代でした。



最後に名物の小松プリンを食べました、

とても美味しかったので娘と次男に

お土産に買って帰りました、長男は

卵アレルギーなのでプリン食べません。



帰りはよーこさんとても上機嫌で

助手席で寝てました(笑)。



#愛媛県

#小松町

#小松プリン

#わいん食堂カゴヤ10taro

#慰労会

#上機嫌

#わいん食堂

#ワイン