第3期庭工事と朝ごはん事情
前回お家の東側をコンクリートで固めて
しばらく経ちました、思っていた以上に
広くてびっくりです。車庫の半分を
リノベーションするのでここに物置と
自転車置き場を設置します。
三津のコーナンでお安くなった展示品を
発見!現物限りだがどうせ外に設置する
ので気にしないので購入しました、
半分が物置で半分が駐輪場です。
駐輪場を設置しでもまだ手前半分を
何かに使用出来ます、何に使おうかな?
みんなの朝ごはんを作り始めて5年ぐらい
経ちます、和食は面倒なのでパンが多い
です、だいたいがトーストに何か乗せる
オープンサンドとスープとコーヒーで
済ませます、毎日の事なので簡単なもの
にしています、朝は自分のお弁当も作る
ので時間がありません、トーストは前日
の夜に仕込んで朝は焼いたら良い状態に
しておきます、この日のトーストは6枚
1枚余りますが男子チームの誰かが2枚
食べる時があるので1枚余分に作ってます。
この日はトーストに辛子マヨネーズに
千切りキャベツに厚切りハムにチーズに
黒胡椒です、焼くと綺麗に見えます。
6枚はトレーに乗せてます、このまま
冷蔵庫に入れます。
なるべく少しでも野菜を
入れます、入れれない場合は別に
ブロッコリーとかをボイルします。
これがレタスになったり、ハムが
ウインナーになったりと色々組み合わせ
てます、パンもトーストやバゲットな
ど色んなパターンにしています。
写真はトマトソース、ピーマンと
ウインナーバージョンです。
まだ飽きずに食べてくれるですが
日々新しいメニューを考えてます。
#庭工事
#駐輪場
#愛媛県
#松山市
#タクボ物置
#リノベーション
#朝ごはん
#トーストにオン
#朝ごはん事情