ミモザの咲く寒い朝 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。


ミモザの咲く寒い朝



昨日は3月にしては珍しく雪が

降り今日の朝は霜が降りて寒い

朝になりました、私が住んで

るのは松山市の郊外で最南端と

言って過言では無い場所です、

ご近所のブロガーの方が庭に

張った氷をよく投稿しています、

その方との距離は1キロでほぼ

同じところです、その方のブログ

では牛乳瓶の底のようなゴツい氷が

張ってます、そんなゴツい氷張らん

やろ?と半信半疑でしたが、、、




ごめんなさい、ゴツい氷が張ってました、

やはり田舎です、強烈に寒いです。



庭のミモザが綺麗に咲きました、

しばらく楽しめそうです。


今日の昼ごはんは珍しくみんな

揃って伊予市のウェルピア伊予に

長男のリクエストでバイキングを

食べに行きました、普段はあまり

食べない長男君、結構たべました。






うさぎさんが亡くなってからうさぎ小屋

が活用されて無いので掃除して物置と

して使う事にしました、庭いじりの

道具とかを入れようと思います。




今日は全国的にはひな祭りなので

雛人形をだしました、めちゃくちゃ

場所を取ります、よーこさんに言われ

て渋々娘が飾ってました、松山市は

旧暦なので来月にひな祭りします。




晩ご飯はお昼いっぱい食べたので

食べる人だけカレーを食べて下さい。

野菜も食べてくれ!




何もせん日曜の筈が盛りだくさん

だった。


#ミモザ

#庭の氷自慢

#やっぱり田舎なんじゃね

#愛媛県

#松山市

#ゴツい氷

#伊予市

#ウェルピア伊予

#バイキング

#うさぎ小屋

#雛人形

#ひな祭り

#牛すじカレー