日本人の妻と「卒婚」を決めた

からのつづきです。



前回のエピソード







こうなると私の人生後半戦の目標


「引退後は南の島でのんびりと暮らす」


に向けて頑張るだけ




先ずは手軽なところでパートナー探し


もはや移住のパートナーが欲しいのか?


パートナーが欲しくて移住するのか?


分からなくなってますが(笑)



とにかくフィリピンへ行く事から始めないと

絵に描いた餅になるので渡比を決意します。



最初の候補は「レイナ」

あの時は彼女のBirthdayという事もあって

バタンガス旅行になってしまい

本当の現地の生活に触れることはあまり

出来ませんでした。




2回目の渡比では「ジャスミン」

この時には彼女のNuevaEcijaの実家に行き

正にローカルの生活に触れて来てかなり

有意義な旅でした


この時には現地で生活されているKokiさん

にもお会いして色々な体験談なども聞かせて

頂きました。

「はたして私は移住なんて出来るの?」

っていう疑問にかなりAnswerを貰ったと

思います。




その結果いろいろと考えを整理して行くと

完全移住じゃ無くてもいいかな?


そんな風に思うようになりました。



それは「半移住」



日本にもフィリピンにも両方に活動拠点を

持って行き来するのはどうだろう?



実際わたしの仕事はPCがあれば場所を

選ばないというシチュエーションが

一年を通すと半分くらいあるので現役中の

半分移住に可能性が出てきます。



こんな風に仕事が出来たらサイコーだな



これなら完全引退を早めずとも身体が動く

限り仕事も続けられて当然、収入も確保

できますからね



と、まあ夢を見るだけならタダなので

ゆっくりと楽しむ事にしよう


そんな今日この頃です