お母さんからの質問 問題は絶対に一度しか読まないのですか |  教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

 教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

年長から小6対象の少人数教室。ヒントなし、真っ白な紙に自力で絵を描き解いていく。
初めてみる問題も「わからな~い」と言わず30分以上ねばり強く考える子に変わります。

目標は一度で聞き取ることができること。


ゼロからイチを生み出せる子に!

算数教室の朝子先生です。


普段の会話でも、2回ずつ言わないし、


学校の先生も同じことは何度も

言いませんよね?



つまり、消えて
流れる会話を、

一度で聞き取る練習もしています。



でも聞き逃すことって大人でもある。

そんな時は、読んであげてくださいね。



聞ける体制に入っているかも確認して、

ゆっくり  ハッキリ と!



一文が長い時は、途中で切ってオッケー👌


「何度も読みなさい」は、

「何度も何度も読むまで分からなくていい」



「一度しか読まない」という覚悟は、

続きはこちら