どんぐり倶楽部の解説書が無料! |  教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

 教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

年長から小6対象の少人数教室。ヒントなし、真っ白な紙に自力で絵を描き解いていく。
初めてみる問題も「わからな~い」と言わず30分以上ねばり強く考える子に変わります。

{ECB26C7A-4407-44F6-926D-FA8B122E2C15}

そうなんです。
「最初に選びたい学習方法」が、
ネット上で無料で見れます。



  
「できる」から「わかる」へ
ゼロイチの朝子先生です。
 
 
 
 
とてもわかりやすくてオススメです。

大切なところに線をひいて、

そこだけは何度も読もう!





途中で気づきました。

ほぼ全部、ひいてるやん😓





上が、低学年

下が、高学年を対象にした内容です。




「思考の臨界期」も解放されています。

私には少し難しかったけど、

とても大切なことが書いてあります。




何度も読み返してほしい内容です。




12歳までの大切な時期に、

何をさせないようにすべきか。




どうしても私達親や指導者は、

色々させたがります。




子どもが将来、幸せになるようにと。





世間では断捨離、

捨てる技術が当たり前になりました。




うさぎ跳びを小さいうちから

させてはいけないことも常識です。




教育も同じです。

いかにさせないか。

いかに必要なことだけに絞るか。




そうすることで、

将来一番大切な自立を育み

人生を楽しめる思考力が身につきます。

 
ゼロイチ
朝子先生の算数教室
nanasukiyo@yahoo.co.jp