わたしは受動型アスペルガーなのか⁉️ | アラフィフ主婦ごゆるりと夢叶えたい☆

アラフィフ主婦ごゆるりと夢叶えたい☆

小さい理想の実現に努力を重ねるアラフィフ主婦の日々の記録です。
夫と2人暮らし
ADHD、ASDの診断あり。
社会福祉士、歯科衛生士、ケアマネの資格をもち、今は居宅のケアマネジャーの仕事をしています。

本日もお読みいただきありがとうございます。


受動型アスペルガーのブロク

当事者の方の経験談など

参考にさせていただきたくて

探してました。


受動型アスペルガーの妻さんが

書かれているブログが多く


当事者の方のものはなかったのですが


妻さんたちのブログを

読ませていただきました。


わたし自身


こんなに感受性が高く

人の痛みに敏感なのに

自分のことは後にして相手のために、、、

と心をすり減らしてきました。

この傾向は

受動型アスペルガーから

来ているのかと思っており


こんな自分では辛くなるから少しでも

楽になりたいと

思ってきたのですが



受動型アスペルガーの夫さん(本人)って

無関心

心が乏しい、、

などで

家庭生活に困難を極め


妻さんを悩ませている人が多くて


びっくりしました。


ASDって奥が深い

もしかしたらもっとたくさんタイプがあるのでは?