ASDと診断されました。 | アラフィフ主婦ごゆるりと夢叶えたい☆

アラフィフ主婦ごゆるりと夢叶えたい☆

小さい理想の実現に努力を重ねるアラフィフ主婦の日々の記録です。
夫と2人暮らし
ADHD、ASDの診断あり。
社会福祉士、歯科衛生士、ケアマネの資格をもち、今は居宅のケアマネジャーの仕事をしています。


お久しぶりです。

長らくブログの更新をしてませんでしたが

再び投稿しました。


先日発達障害かどうかを調べるために

WAISテストを受けました。


その結果

わたしは

ADHDとASDの混合であることが分かりました。


うそやろ

でも、やっぱりか…

と大変ショックでした。

ADHDはある程度受け入れていましたが、

まさかのASD


でもなんかそんな気がしていた。

極端なこだわり

複数人の会話についていけない

他にも、、、ん⁉️もしかしたらって

思ってました。

でも当てはまらないところもあって


友達にも話しましたが

そんな感じしないと言われたんですが


いろいろ調べていくうちに

ASDにも種類があることを知って


詳しくはこちら

https://kokoro-kichijoji.com/psychiatry/hattatudetail/ASD/asd5type.html


わたしは受動型ASDでした。


詳しくはこちら

https://kokoro-kichijoji.com/psychiatry/hattatudetail/ASD/zyudouasd.html


これはまさしくわたしのことだ。

とようやく腑に落ちました。


特性として受け入れつつ

ここから自分とどう向き合い

自分のために何ができるかを

考え始めたところです。


また日々の努力や日記を書いていきます。