登場人物(学年は2023年度時点)

TD(中2長女): 中学受験を経て首都圏の中高一貫校に通学中

TS(小4長男): 地元公立小から中学受験を見据えて大手塾Sに通塾中

人気シリーズ記事

🔗【流儀】シリーズ記事一覧: 中学受験や中高一貫校についての我が家のノウハウをまとめています
🔗【推し】シリーズ記事一覧: 使ってよかったアイテムやオススメ書籍等をご紹介しています

🔗準備中


(今回の日記はここからです)


直前期を迎えている2024年組の皆様に少しでも役に立ちそうな情報を提供しようという主旨の記事です。


ただし、この情報化社会においてメジャーなノウハウはすでに共有され尽くしているでしょうから、あえてマイナーな細かすぎる情報の発信に徹してみます。


いわゆる「万人受け」はしないかもしれませんが、どなたかの気づき等につながれば幸いです。


さて、第⑦回は「ナマモノ断ち」です。


これはまったくもって「自己責任」の話ではあるのですが、我が家の場合、やはり入試本番直前はナマモノはなるべく避けようということにし、TDの6年生時、1月14日が初戦ということを考慮してだいたい1ヶ月前くらいからそれを意識し始めました。


我が家では幸い今まで当たってしまったことはないものの、そう決意した当時の記事にはお寿司で食当たり(食中毒)になってしまった方のご経験がコメント欄に寄せられました。


我が家としては年末年始くらいはギリギリいいかな……という考えも頭をよぎっていたのですが、やはり安全サイドの選択をしようということで踏みとどまりました。


そして、そんなかんじで12月後半に家族で「これからしばらくナマモノは避けよう」という話をしていたとき、当時小2のTSがものすごい発言をしたんですよ。


それは「クリスマスケーキはナマモノでしょ? まさか今年はクリスマスにケーキ食べないの?」という主旨のものでした。


私はこういう頭の使い方が大好きで、むしろ計算や漢字なんていくら間違えてもいいからこういう頭の使い方を自然にできる方向に鍛えようという主義なので、とっても印象的な出来事で、もう2年経ちますがよく覚えています。


ええ、クリスマスケーキはもちろん食べましたけどね、しかし確かに生野菜や果物での食中毒事例はそれなりに多いので、どこでカットしたのかわからないようなカット済みのものは要注意かもしれません。

(TSは生クリームの方を心配してくれたようです……名前に「生」がつきますからね……でも加熱殺菌してあるでしょうから私の中では牛乳と同じで、生鮮品だけど新鮮なうちであればそんなに気にしなくてよいイメージです)


当たる確率は小さいでしょうが万が一の場合は大変なことになりますし、長くても1.5ヶ月くらいですからね、入試が終わるまでの我慢なので、それだけの我慢で避けられるリスクなら避けておいた方がよいかなーと思います。


(おしまい)



独り言(不定期更新)

自由が丘の焼き菓子さえもヤバいという事例があるしな……


ご注意

※ブログ構成変更を試行錯誤中のため、更新通知をオンにしている方にはご迷惑をおかけするかもしれません