昨日、妹(with子どもたち)と私(with娘)でファミレスでランチ新年会してきました。


娘と甥っ子は共に中3受験生。

娘は色々あった末に「勉強を1ミリもしなくても受かる」(と、娘は言っているが怪しいかもしれない)高校を第1志望としました。

偏差値は45〜48くらい?掲載してるサイトによって異なるのですが、50に満たないランクの私立高校です。

第2希望の都立高校も偏差値42〜48くらい?こちらも偏差値50以下の高校です。

(繰り返し言っていますが、娘はそこそこ高IQです)


かたや甥っ子、聞くと5校受験するそう。

都立、国立、私立3校。

都立は偏差値70オーバーの学校でした。


ほおおおぉ…すごいやん。

さすが、妹の子どもだなぁ。


近所の都立高校(都立で上位10校に入るハイレベル校)は志望校の検討しなかったの?と聞いたら「レベルがちょっと低いから」とのこと…。


ぐぬ…

次元が違いすぎる…


娘は、そんな話も我間せず。

のほほーんとしています。

解散してから甥っ子は塾の自習室へ。

娘は隣町の美容院へ。

なんと対照的な二人…。


ちっちゃいときは、二人とも「利発な子ども」って言われてたけどね。

比べちゃダメダメ。

うちの娘は、世界一かわいくって、ユニークで、唯一無二なんだから。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

そんな娘の最近の口ずさみソングは、

吉田山田の「もやし」です。


もう やだ しにたい…♪


冒頭聞くとギョっとするけど、トータルではポジティブソングです。

歌詞が滲みます。


著作権とか考えると貼れないので、気になる方はググってみて下さい。