訪問ありがとうございます

スライム

--Shiro--

日本×韓国(89') 

元カフェ店長(日本)

元日本語教師(韓国)

語学堂通う学生←今ココ

おひつじ座

--日韓カップル--

13才差 韓国人の彼

出会い : 職場

お付き合い : 6年目


毎日更新中 深夜12時


1年の振り返り

前回の記事はこちら

ときどき


英語塾で今月1人目にペアになった女の子からお手紙付きのお菓子をもらいましたニコニコハッ


大学で日本語専攻して今は日系の貿易会社に勤めてるんだって。

そして、今は英語で取引先の人とやりとりもするんようになって勉強してるんだそうクローバー

以前の夢は翻訳•通訳者になること。
とはいうけど、実のところ今もその夢を追いかけてるそうですメロンパン


韓国語使っちゃいけないルールなのですが、日本語はセーフかな?笑なんてわからない単語を英語で説明しようと努力はしたものの、伝わらない時ぼそぼそっと日本語で伝え合うというまさかの展開に2人してクスクス笑いながら楽しかった看板持ち看板持ち


先日、たまたまおすすめのお菓子の話になってお互いメモ。


その次の授業はその子とペアで話すのも最後だったので、日本から持ってきたお菓子をプレゼントしたらそのお返しにとこうして今日挨拶しながら手渡してくれておねだり飛び出すハート


次の授業で連絡先交換したいって聞いてみようかなくちびるドキドキ


そして、今日から新しいペアの子は1ヶ月目で3ヶ月目の私はいつの間にか教える側に驚き


間違ってルールとか教えないように気を付けたい...注意(仲良しオンニが先生に指摘されてて、私までハラハラドキドキしてしまった)


 人間関係


20代までは、一度仲良くなったらずっと仲良しでいたいタイプでちょっと依存気味(?)で去るもの追っていた方でした。


今は去るもの追わず、その時仲良くなってくれてありがとうでフェードアウトしてもあまり病まなくなったにっこりすごく気にしぃで、去られる=私に問題があると考えてもんもんと落ち込むタイプ。


でも、入れ替わり立ち替わり私も相手も環境が変わったり物理的距離が離れてしまえば、待ったなしにその置かれた環境に慣れるための試行錯誤が始まるわけで。


それは、お互い様だったりする。


もしご縁があれば、時間が経ってもまた仲良くなったりたまに会ってごはん行く仲が続いたりする花


そうなることが当たり前ではなくて、そうなった友人がいたらラッキーくらいに思ってた方が楽だったりする流れ星


20代が無我夢中だったとするなら、30代は力味すぎずいい塩梅でゆらりくらりと流れに身をまかせたいなと思う今日この頃。


今日も1日お疲れ様でした

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3