車が壊れた時のこと② | アラフォー主婦の兄妹育児中(・ᴗ・)

アラフォー主婦の兄妹育児中(・ᴗ・)

41歳男の子出産→43歳女の子出産しました☺️

その日は保険屋さんからレンタカーの手配がすぐではなく、翌日になる、と。


翌日は仕事が1日の日だし、アルバイトもある。


お昼の時間は決まってるから昼休みの時間を利用して仕事先までレンタカーを持ってきてもらうことに!


日産ルークス!


凄い!


軽とは思えない乗り心地!


そして上にサーキュレーターがある!!


子供達は涼しい♪と大喜び!


2週間ほど貸してもらえました。


その間に新車を買う手続きをしました。


買うならこの車かな、と思ってた車がモデルチェンジしてるから生産してなくて、スライドドアならこれ一択みたいな感じで、それしかなく。


しかも、レッカー受け入れてもらった手前ヤダとも言えず、それにすることに。


試乗してもらった時、凄い静かで加速も良いし走りは十分。

たまたま試乗した車の色が気に入ってしまい、その色合いで注文しました指差し


一択だったけど…今は色も仕様も凄く気に入ってます。


ルークスの期間終わってから車屋さんから新車来るまで貸してもらった台車…。


スズキのスイフト。


今まで隠してたのにスズキなのバレバレじゃん。


ずっとムーヴ乗ってた奴がスイフト乗るの大変だからさ〜泣き笑い


普通車だからめっちゃ走るわ。


ガソリンも燃費良い。


だがしかし、住宅地の保育園では大変なのよ…。


2ヶ月弱で新車来ましたが。


送り迎えに関しては地獄の2ヶ月


そして営業さんが新人さんみたいでスケジュールが雑…。


説明はもっと雑むかつき


カーローン組むのに夫の名義で借りたりして夫にも動いてもらったりして助けてもらった。


今は凄い快適!!


スライドドア最高!!


助かる!!


中も広いし。


内装もかわいい。


画面がデカい。


ワゴンRスマイルです指差し