田中涼星ファンミ2021~サマイベ~の話し。 | ぽぺの好きが溢れる話し。

ぽぺの好きが溢れる話し。

きままに更新していきます

ぽぺです。5回目です。

 

今回は7/10~7/11に行われた涼星さんのファンミレポです。

 

今回も好き勝手書いてます。

それでもOKという方はどうぞ!⇩⇩⇩

 

 

今回私は11日の1部に参加させていただきました!

 

当選したことはめちゃくちゃ嬉しかった半面

以前のファンミレポからチェキ会があったことを知り、全身から変な汗が滝のように流れた。

 

ツーショチェキ…(白目)

 

イベント初参戦(Lv.1)なのにいきなりラスボスはレベル高すぎ…。

しかも強制イベじゃん、嫌だわ…(おい)

 

実際、このご時世という事もありチェキ会はなく"お見送り"に。

(いやいや、お見送りでも心臓持たん。)

 

そんなこんなで当日。

 

涼星さん登場

 

浴衣!!?ひぇ…

しかも‘20のキャストサイズで着てた浴衣に似てるんだが!??

 

あの浴衣の写真めちゃくちゃ好きなんよ。

今回生で観れたことに感謝。登場早々ぶっ倒れるかと思った。

え、待ってかっこよすぎんか…(頭抱える)

最初の数分間、トーク一切入ってこなかったよね。

時止まったね、マジで。

 

 

お仕事の話し

エーステ、狂言男子のお話しを中心にされていました。

ここらへんは浴衣姿に見惚れてて記憶ないので割愛。

配信アーカイブあって良かった。

 

ファンからのQ&A

涼星さんのユーモアってほんとピカイチよね。

私のツボに刺さりまくって笑い声抑えるのに必死なのよ。

 

「写真に写るのが苦手」

JKピースで口角を上げる。楽しいことを考える。

 

「一か月休みがあったら?」

カルフォルニアでスケボー姿を皆に写真を撮ってもらう。あとでエアドロで貰う。

ファンを巻き込んで何をさせる気なの?ww

想像しただけでおもろいので是非実現してほしい。

 

「役によって利き手を変えてる?(有栖川誉)」

誉のLポーズは、もともとイベント絵であって可愛かったので採用。食べるのと書くとき以外は右。

 

「グリブラでの裏話」

なんで俺が講師?TJさんに涼星メンと呼ばれる。

 

「おすすめのパンツのブランドは?」

JOHN LAWRENCE SULLIVAN

 

「最近笑ったことは?」

いつも笑ってる。Youtubeでお笑い芸人を見てる。おすすめのチャンネルは"ざっくりYoutube"

 

Q「ブロッコリーが苦手で食べられるようになるには?」

涼「僕も嫌い

嫌いな理由が「やつらは小さい森。」って言っていたのがツボ。

マヨラーなので、マヨネーズの味にする

 

 

田中涼星Youtuberになる

 

全世界の私がスタンディングオベーションした。

最高ありがとう

YouTubeやってほしいと思っていたので、夢がかなって私は幸せです。(これを機に好評ならマジでやってくれるのでは…?)

 

この日は大量のピザをもぐもぐしながら好きなものベスト3を発表。

 

3位 トイストーリー

1が一番好き。100回ぐらい見てる。

トイストーリー好きなのは知っていたけど、ウッディ愛が爆発してた。

ウッディのモノマネはお腹ちぎれるかと思った。笑った。

 

2位 遊戯王

これは2.5次元俳優あるあると言ってもいいのでは?

涼「童心にかえれる。カードのイラストを見るだけでも楽しい。

ほんと、少年がそのまま大人になった感が否めなくて微笑ましい。

 

1位 ジョジョ

WRYYYYYYY!!!!歓喜

ジョジョめちゃくちゃ好きなのでお話し聞けて嬉しい!!

アニメのスクショをホーム画面にしてたエピはめっちゃ笑った。

以前、小野三銃士に会った際にセリフを言ってもらって腰が砕けた。

 

涼星さんが好きなものを熱く語る機会ってあんまりなかったと思うので、ここでその話が聞けたのはめちゃくちゃよかったなぁ。

 

MCの田中さんが

「甥っ子と話してるみたい」って言っていてほんとそれ。

 

 

ゲスト 横田流儀さん

お顔が小さくて、キレイ…

 

横「カメラ男子のイベントですか?

涼「違うよっ!来週だよっ!

横「なに?誕生日?なんでイベントやってんの?

涼「ファンミーティングだよ。

わちゃわちゃ感がすごくかわいい。

 

初めての印象

横「話しは聞いてた。実際会ってみて…背でけぇな

 

Winter2021の楽屋話しやボクシングの話し。

差し入れに大量の駄菓子を持っていったら北園さんに

「遊びに来てんじゃないんだよっ!」って言われてすねた。

横「ミステリがかっこよすぎてイラつく

涼「いいじゃないか

 

 

ゲストと一緒にゲームコーナー

相手の事についてクイズを出題するので、それに答えていく。

 

「お互いの出身地は?」

流儀さんが新潟の漢字をど忘れして焦ってたのが可愛い。

 

「お互いの身長は?」

お互い悩む。

横「(ガン見されて)身長がわかるスタンドでもあるの?

涼「そう"シースルー"

 

「お互いの血液型」

涼「わかんないけど、同じ気がする

横「一緒だったっけ…?

 

「お互いの誕生日」

横「ん?どっちだ?偽りの方か、本物の方か…

涼「え?

クリスマスイヴを偽りの方っていうの笑う。

 

「お互いのTwitterのフォロワー数」

お互い正解。おぉ凄い。

 

「ブログのタイトル」

横「涼星のレッドホットチリペッパーズ

涼「横田流儀のおいでよ、川内村!!

お互い不正解。

 

「お互いの好きな食べ物」

お互い不正解。

 

「お互いの苦手なモノ」

横「カミキリムシ。シーンとした空気。

涼「お化け。トマト。

お互い半分正解、半分不正解。

横「トマト好きだよ?

涼「シーンとした空気は別に苦手じゃない。静寂を愛してる。

 

「お互いの中学時代の部活は?」

横「バスケやってそう。坊主だったの?

涼「そうだよ。(カッコつけ)」

 

「お互いの小山内三兄弟の役名は?」

お互い正解。

横「ごめん、君のイベントなのに当てちゃった。(勝っちゃった)

涼「いいよ。

 

最終的に涼星さんが敗北。

負けた人は罰ゲームとして、ウサギの被り物。耳がピコピコする奴。

 

ファンに向けて一言

涼「ありがと(ピコピコしながら)」

めっちゃ可愛い。頭抱えた。

 

無事に勝利した流儀さんはここでさよなら。

 

 

スペシャルムービー

今回は新潟で放送させた密着ドキュメンタリー"Dreaming"でした。

新潟でしか放送されなかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!

推しが密着されてる…(涙)

 

 

みんなで写メ大会

MC田中さんが指定したポーズを皆で撮るコーナー。

この浴衣姿を私のスマホに残せる…だと

会場中に響き渡るカメラ音…。

雨でも降ってるのかな?ぐらい凄かった。

 

エンディング~見えない空~

涼「もう聴く事はない曲なので、プレゼントとして届けます。

 

もう聴くことはない曲なんて言わないで…(泣)

何年先になっても再演くる日を待ってるので。

 

それにしても歌詞がいい。

--------------------

暗闇の中でもがき続け、ようやく見えてきた空

懐かしい光が射す 空の青さに心が躍る

 

けれど羽ばたく翼もない 

背中を押してくれる風も吹かない

誰よりもこの空に飛び立つことを夢見ても

 

近くに見えるこの空はどこまでも遠くて 高いよ

近くに感じたこの空はどこまでも広くて 届かない

 

近くに見えるこの空はどこまでも遠くて 青いよ

近くに感じたこの空に飛び立てる日がまた 来るから

--------------------

今回は役ではなく"田中涼星"として歌っていることにグッと胸が熱くなりました。想いがビシビシ伝わってきて、気を抜くと目から溢れそうになるのを必死で我慢。

(最後のお見送りの為にまだボロボロには出来んのよ)

 

歌声の中に力強さと優しさが溢れてる。

 

歌に乗せた感情表現が凄くて鳥肌を超えて電気が走るみたいに体中ビリビリしました。ここでしか聞けないのがもったいない。

 

涼「"人生幸せでなんぼ"だろという考え方。また人に対する思いやりが大切。日常でそれが増えたらいいな。みなさんにハッピーを届けていけるように頑張ります。

 

 

お見送り

最終関門。ここをクリアしないと帰れない。ひぇ…

 

心臓バクバクの中、なんと自分の座席からお見送りしてる涼星さんの姿ががばっちり見えた。omg

 

自分の席番が呼ばれるまでガン見。

 

一人一人丁寧に手を振る姿やお辞儀していたり、指ハートやじゃんけんしていました。涼星さんも凄く楽しそうでした。

 

私はチキってそそくさと退場。(白目)

 

 

今回、サマイベを通してファンに対しての気持ちや仕事に対する姿勢がより一層感じて好きが溢れ出しました。

 

もうね、楽しかったこんな幸せ空間最高すぎ

 

舞台99での黒澤のセリフ

黒澤「俺にとって、君はスター」まさにそれ。

黒澤は私達の鏡。代弁者。ありがとう黒澤。

 

舞台99もOMDも再演&円盤発売待ってます。

 

最後に、

この情勢の中、無事開催できたことがとても嬉しかった。

スタッフの方々感染症対策等、安全を考慮して頂きありがとうございました。(今回インゴット所属の女性陣が受付等してくださっていたんですが、めちゃくちゃ可愛かった。)

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

よろしければ、フォローやコメント頂ければ喜びます!

まだTwitterもやっているので是非に~

 

 

 

これからも涼星さんの活躍を祈って。

ぽぺ。