縁結びのお守り持ってたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
お守りは「学業成就」に大量に投資しました。先日実家の片付けをしたらバレーボール大にまで束ねられたお守りの束が、戸棚から見つかって「信心深かったんだね、思いが重すぎて、そのまましまったわ」と言われた。
縁結びは、ほぼない。
火曜始まりで、忙しいと、曜日が狂ってしまって、さて緊急取調室みようとテレビつけたら相棒だった。まだ水曜日か
週末2つネットフリックスでドラマをみた。
クラスメイトを殺した罪に問われたのは、わずか13歳の少年。一体何が起きたのか? 少年の家族、心理療法士、そして事件を担当する刑事が追い求めるその答えとは。
13歳の少年があどけない。少年犯罪の家にありがちな設定でもない。でも子供のいる世界は全く大人が思っているのと違っていて・・・
時系列で、Day0から、数か月後まで順に描かれるので、分かりやすく、ドキュメンタリーを見ているようでした。
何不自由ない隠居生活を送っていたジョージ・マレン元大統領。そんな彼の人生は、恐ろしいサイバー攻撃の捜査を指揮するよう依頼されたことで一変する。
ロバートデニーロ、懐かしいなあ。。。と見始めた。サイバー攻撃って結構最近ニュースで見かけるけど、1分通信が遮断されて、その間、デジタル管理されているものが崩壊して、死者もでてパニックになる市民。
これまた最近よく見かける陰謀論もお話に盛り込まれていて、こういう現実もあるかもしれない、と思ってみました。
このおかげで本はあまり進みませんでした。


