あなたの好きな日本の文化は?
▼本日限定!ブログスタンプ
時間に正確なところ、清潔好きなところ、食べ物がおいしいところ
こりゃあ、文化ではないですか。
今までも、大して海外に行きまくってると言えないけれど、旅行するにはきっと日本はいいところだと思います。
2泊3日、堪能してきました。外国人、多いですね、しかも一昔前みたいに、見た目ではっきり外国人ってわけじゃない人が増えて、近くで言葉聞いて、日本の人じゃないのね、と思うことも大変多い。
1泊目は東京ステーションホテル。
お誕生日ですね、と、お部屋でお写真を撮っていただきました。
デジタルではなくプリントで。なんか久しぶりでした。どっかに飾っておこう。
館内を見て回ったり、バーで夕食ついでに、カクテル。季節限定、お店のオリジナル、どちらも甘くおいしく。辛めで、ドライマティーニでようやくアルコールが回ってきた。
3杯で適度に酔ったので、さらに締めの一杯でもと、東京駅のラーメンストリートに適当に並んで、腹に納めました。観光客価格、物価高でラーメンも高級品です。最近食欲なかったはずなのに、まだ腹は健康でした。
風呂にものんびり入って、翌朝はおいしい朝ごはん食べて、ご褒美系誕生日でした。
2日は、エリザベート→ラミン・カリムルー×サマンサ・バークス ミュージカルコンサートのハシゴ、その日は、許せる価格だったレム日比谷に泊まり、3日もエリザベート。
だいぶん、散財したのだけれど、今年最後のメインイベントを無事に、健康に行って帰ってこられて、良かったです。
滞在時間48時間。
渋谷は劇場以外はヒカリエと銀座線の乗り場以外歩いていませんが、2日オーブ行く手前の階で、ぼーっと工事中の渋谷駅を眺めていたら、おばさんに「富士山はあそこに見えるの、さっきまで見えてた」とか、いろいろ話しかけられ、そうなんだーと思ってたら、3日は富士山見れました。本当に見えるんだ…
3つみた感想は追々かけるといいな

