一度は行きたい旅行先は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

エジプト。ハワイ。
円安と、著明に低下した体力のため、長時間の飛行機が耐えられないのでもう夢
 
夏休みを利用し、北海道に行ってました。気温、20度代という、今考えると天国のような時間でした。
JCSは、帰宅した翌日に行ってて、劇場から駅までの帰りは健康のため、歩いたけど、21時になっても30度超えている熱帯気候になっている日本、どうなっているんでしょう。
 
ばんえい競馬
スピーディーな競馬を考えてみてたら、とんでもない、お尻たたかれながら上り下り。余裕で立ち止まる馬多数の味わい深い競馬でした。
のろっこ列車にのり湿原を眺める。
阿寒湖の森、カムイルミナ。重たいスティックをもって、リズムに合わせて、森を救うというコンセプトで森をめぐります。イルミネーションも思ったより凝ってて、森の主の声もちゃんとしたプロの声優さんを使っているクオリティでなかなか楽しめた。
硫黄山。荒野っぽい感じが素敵。
屈斜路の雲海。5時発、これは秋の雲海らしく半分くらい。反対側にたっぷり雲海。
霧のない摩周湖。綺麗にみえました。
さくらの滝。滝をさくらますが遡上する風景。写真に1匹ですが何匹もダイブしている。
サロマ湖の夕日。
 
美瑛のカフェからの風景。
定番冨田ファーム。もう中国人観光客で大賑わいでした。
大雪山。ロープウェイの始発6時半にのり朝のウォーキング。
北海道の神社各地には蝦夷御籤というのがあり、ここは美瑛神社。ほかに帯広神社、網走神社に寄って3か所でいただいてきました。
5泊6日、早朝行動もあり、最後は22時帰宅で、翌日の仕事の起床はつらかったけど、そんな中JCSにも行ったので昨日の起床はつらかった。昨日の夜、薬飲まずに、寝落ちして8時まで。久しぶりに頭がすっきりしました。
 
今日これから荷物、土産が届くので整理しないと。