普段着はズボン派?スカート派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

ほとんどパンツです。スカートはく機会はほとんどない。

形も大事ですが、コットンとか、リネンとか、素材って、大事だなと最近思う。

 

GW明け、結構、疲れる。

4-6月は、昼休みをつぶして連日働くので余計。

ストレスフル。

 

本を読んで現実逃避

伊坂幸太郎のエッセイ。小説は緻密、道理でご本人も心配性で慎重なお人柄らしい。震災のことなども書かれている。

 

大河の世界。藤原何某と、何子が、多いので頭がこんがらがる。ドラマで出てきている人は、その人に置き換えていくとイメージしやすくなります。

 

ウクライナに短期滞在中に、ロシアからの攻撃に遭遇し、戦禍に巻き込まれる。フィクションです、と言いながら、国外、ようやくポーランドにたどり着いた時の日本大使館のやり口、言い方が、現実的っぽいな、と思いました。

民間人が容赦なく巻き込まれる様は一気読み。

 

ずいぶん昔の話ですが、さすが脚本家、読んでて情景が浮かぶ、お話でした。やっぱり、それって、夏、だよな…

 

そして、今3冊を並行読み中。

イスラエル 人類史上最もやっかいな問題

日没  桐野 夏生

ボロ家の春秋 梅崎春生

難しいのと、胸糞悪い系なので、時間がかかって、先に、読みたいのから読んでしまった。