仲良く過ごすためのルールある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ははは!そんなのあったら教えてくれたらよかったのに笑
2月の観劇予定は連休に行くATTENNTION PLEASEのみです。
冬っぽくない暖かさなので、あまり寒波が来ることも少ないこの冬ですが、連休とかなぜかやってくることが多いですよね…とそこは心配。
せっかくみんなハゲたのに――
突然起こった原因不明の感染症は、いつしか中高生以下を除く全ての人がはげる平等な世界に変えた。
元々薄毛を気にしていた真智加は開放感を抱いていたのだが、ある日、思いがけない新たな悩みに直面し。
価値観は刷新されたはずなのに、また別の分断の萌芽がそこに。
禿げる謎の感染症により、ほとんどの国民が禿げる。もともと薄毛だった人は皆が禿げることでホッとしたり、こっそり生えてきたら、隠そうとしたり。禿げをそのままにして過ごす、ウイッグする、禿げた頭にタトゥーとだんだん選択肢が増えてくる。生えてきた人に「生えてきたら困る、平等でないと困る」と言ってくる人もいる。
コロナのことを思いっきり思い出した、日本人って、みんなと同じや多数派が安心で、決めてもらって選択権を狭めてもらった方が楽に思える国民だな、とまざまざ見せつけられる、なかなかウィットにとんだお話でした。この作家さんはシュールな作品書く人です。