太平洋序曲 大千秋楽に行ってきました。
3月19日に観に行ったときから、3回目。
客席の拍手のしどころが、心得た人が増えたのか、各国の提督がやってきて、最終的に皆でラインダンスするところ、きっちり、手拍子が入ってました。
観るたびに、アドリブもあり、今日は台詞上大きなアクシデントもあったものの見事なリカバリー。舞台挨拶で山本さんが言ったとおり、
「舞台は生もの」だな、と思いました。
最初観たときはこれをあと数回観るのかと思っていたけど、昨日の今日のせいか
ミュージカルは歌唱力が正義だな。話的に、歴史史実的に深く考えるとむむ?って感じなのですが、歌聴いてたらそう思いました。
あと、この作品、2階から観た方が、良さが倍増だったなと。2回目の前方も眼福でしたが、初回と今回、FCから来たのが2階席で、あーあ、と思ってましたが、舞台全体の動きとか感じるには、圧倒的に2階からのが良かったと思いました。今日は、明らかに周辺、FC席だったと思うので、カテコの時の一体感が素晴らしかったです。
狂言回し 山本耕史・松下優也(Wキャスト)
香山弥左衛門 海宝直人・廣瀬友祐(Wキャスト)
ジョン万次郎 ウエンツ瑛士・立石俊樹(Wキャスト)
将軍/女将 朝海ひかる
[老中] 可知寛子/ [たまて] 綿引さやか/ [漁師] 染谷洸太/ [泥棒] 村井成仁/ [少年] 谷口あかり/ [アメリカ提督] 杉浦奎介/ [イギリス提督] 武藤寛/ [オランダ提督] 田村雄一/ [ロシア提督] 中西勝之/ [フランス提督] 照井裕隆/ [水兵] 藤田宏樹/ [少女] 井上花菜(登場順)