今のシャンプーは使い続けて何年?
▼本日限定!ブログスタンプ
ずっと使っていたところから、新しいのが出ましたと言われて1年前にこれに替えました。美容師さんに勧められるままに、買う、素直な顧客のため。まとめ買いして、います。
冷静に考えると結構高いんですが、一人だと結構持つし~とタカをくくっていたら、甥っ子たちを数回泊める生活をしていると、その短髪にいかほど使うのか?と今年は、思ったより早く消えてしまいました。ちょっとで泡立つから少しだけ使えとは、言えない、ええかっこしいのおばさんです。
頭から、良き匂いを漂わせる若い男子はそれはそれで良き。
おととい足をグネッてしまい、せっかくの半日休みでも、足を休ませる生活です。どうせ、今週は仕事なので、数歩しかあるかないから、ある意味ラッキーでした。
来週、月末のミスサイゴンまでに治りさえすればいいや…良いタンパク質とって念じます。その次の祝日に、そのまとめ買いのシャンプーの年末受け取りの日+美容院、その次浜松ミスサイゴン、その次博多座ジャージーボーイズ。
今季は、今までになく日本の地上波ドラマを観てます。
ファーストペンギン。1話はみて2話の途中。梅沢さんの嫌な親父っぷりに、こういう古い体質のおじさんいるよね、と思いながら観てました。2話からあまりに邪魔されるので、ちょっと飽きてきた。
アトムの童。1話が始まったところ、オダギリジョーの役は最初からオダギリジョーだったじゃない?という、こういう中身爬虫類系の経営者いるよね、と、思いつつ、日曜劇場らしく、好きです。
で、一番、毎週楽しみにしていてすでに今日楽しみに思っているのがsilent
冬ソナくさいし、絶対観ないと書いていたはずなのに、ひまで早々にTVerで私は鈴鹿君がでるのか(割と好き)と、たまたま見逃し配信を観たら、丁寧さに、びっくり。主演の川口さんも好きじゃないし、相手の目黒君もハイハイ、ジャニーズの子ね…と思っていましたが、映像も音楽も綺麗だし、期待の鈴鹿くんの役柄もいい!愛してると言ってくれを観てた、オレンジデイズもチラ観していた、おばさん世代になったからこそ、いいのかもしれないです。仕事がどうだとか、人生がどうだと30そこそこの人が悩むドラマを「そこで悩むか?その程度で」より、「愛」「恋」などに惑うところ、設定的に「ドラマ」で「作り物」の中に、台詞もしっかり、日常を描いてくれる、そんなリアルな感じが、今の私には合っているのかも…篠原涼子の「母」のリアルな質感もびっくりです。
周囲に是非、1話を観るように、啓蒙活動をしていたら、普通にネットニュースで、「話題なドラマ」になってましたが、そんなニュースで取り上げられたら、逆に観る気もしなかった天邪鬼なので、取りあえず、行く末を観たくなるドラマがある生活もいいもんですね。