正直なところ、8月に入ってからずっと、悪い。悪かった。低空飛行
忙しい…忙しい…忙しい…いろんな条件が重なった。詳細は割愛
休む?この程度、選択肢にはない
そして、夏休み
このまま旅行行ったらだめだろうな、と私は自分の健康状態に自信がなかったので、今年、アナと雪の女王組み込んでいた夏休みの旅行を直前に行くのを諦めました。
夏休み、一人、
何もせずに、どこも行かずに5日間食う寝る遊ぶ。かなり、体力改善しました。夏休み後、一気に押し寄せる再度の波もなんのその、仕事するの、こんなに楽だったっけ?同じ人数でも全然処理能力が違うわ…
ようやく私の中でくすぶったボヤが治まった。
てな感じ。
誰もかれも、大変な自転車操業で世の中回っている。
私は今、9月のミスサイゴン観に行くのを心のよりどころに頑張っていますが。
ただひたすらに、喉の不調などが、今、掛かってしまっている人にのこりませんように、
また今上演を続ける皆さまへの疲労、体力低下につながりませんように、と願うばかりです。
さて、配信ドラマの記録、ついにディズニープラスを契約してしまい、
ビッグマウス 現在8話まで配信中
を観てました。主演のイ・ジョンソクがうちの母が好きで、いろんなのをお勧めして来てたのですがようやく観た。話的には、ヴィンツェンツォなどにちょっと似てるかな?という感じで。確かにイジョンソクくんが可愛いのは分かった。
頭をからっぽに、純粋にコメディっぽいのと思って、観はじめたのは
ブルックリンナインーナイン
笑い声の入ってない、フレンズとかフルハウスみたいな感じで、最初、ここ笑うところよね?と戸惑いつつも私は凄く好み。英語がとっても聞き取りやすいのも好み。20分ほどの話の中に、テーマがあって、伏線回収しているのも好み。
寝る前に少しずつと思っていたら、ゾクゾクとみてしまって1シーズンが終わってしまいました。