観劇の予定は、立てておかないと、行けるときにチケットなければいけないわけで…
最近、FCも海宝君以外整理したため、利便性も考えて
私のチケットとる主戦場は。博多座となっています。Endless Shockは珍しく友人といこうかと2枚にしたら外れてしまいました。
ジャージーボーイズの案内が来たので読んでみたら、博多座公演数日しかない!とりあえずどっちかのチーム1枚だけ、絞り込んで出してみました。11月の予定。さすがに1枚だけだったら当たるでしょう。
そんななか、こんなところに見慣れた色の封筒が、と思ったら
ミスサイゴンの先行予約の封筒を投函するのをわすれる、という痛恨のミスをやってました。FC先行で一つは取っているのでいいけど、どうせならすべてのキャストコンプリートするなら、ここというつもりで出す予定だったものです。
無事におととい、その日の先行でその一枚はゲット。10月の予定、ミスサイゴン2回。
エリザベートも、今度は出し忘れない様に、来たら即座に、書いて出すつもりで、博多座で1つ希望日を絞り込もうとしていますが、1つに絞り込むって結構難しいです。
ジャージーボーイズは、もう次はないかもしれないアッキーのほうとしたので、
エリザベートもさすがに花總さん次はないだろうから、花總さんしばりで行くしかないか…
って、色々考えても、その日に中止になったりキャスト変更になったり。
私の今回の2枚目のミスサイゴン、エリザベートやジャージーボーイズの選び方のテンションだと、
行く前なら中止→交通費無駄にならないからしょうがないか、で。
行ってみて中止、よりは、行ってみてキャスト変更ででもやる、ってのがありがたい。
演劇系は、インフルエンザ出ていたころの感じではだめなのかな?その人だけ休む、で。
全員アウトとか、採算厳しいでしょう。
熱出して、鼻水出て、せき込んでいたら動いたり歌ったりするのはとても無理なので、症状がある人は出れないでしょうから、そりゃ休むべきで。
風邪薬というものはそもそもありません。インフルエンザも抗ウイルス薬飲んでも症状が軽減短縮される-2日くらい。
ワクチンは4回打とうが、掛かるときはかかる。インフルエンザも毎年打とうがかかるときはかかる。
この症状で10日休むとか、体は助かるなあと思っても、心が痛むシステム。
いつまで、このシステム続くのかなあ…国葬の前後に替わると踏んでいますが。