よく食べるラーメンは?
▼本日限定!ブログスタンプ
好きなのは豚骨なんですが、普通に醤油のラーメンもおいしい。
だけど、しばらくラーメン屋に行っていないような気がします。
せっかく外食するなら、と、一品料理系に行かない選択になってきました。
配信ドラマはペーパーハウス 韓国版を観終わりました。
スペインの骨組みを残しつつ、韓国の事情も入れた、見事な出来だったと私は思いました。スペイン版はノリがラテン系というか、アモーレの国なので、ぐいぐい距離が近すぎるのが韓国のでちょうどいいくらい、犯人グループの若者組の顔が韓国の方が好みで。
リメイクと言えば、六本木クラス。「ここまで忠実に頑張って再現しました」という意気込みは感じましたが、だったら本家を観ればいいかもなあ…とも思ったり。香川さんの熱演さすが。でしたが、キャストでいうと、憎たらしさは早乙女さんの演技は良い、と思うのだけど、韓国のあの役アン・ボヒョンさんって主演のパクソジュンさんと同じくらい高身長で、ガタイもいい二人が、馬乗りで殴られる殴る、張り合う、あれだけでかい図体なのに、父さんにはビビるってのがいいのになあ…
と思いました。
あとは、アメリカもの
ストレンジャーシングス
スタンドバイミーとか、エイリアンとかふるーい感じがいいのと、子役たちの英語が聞き取りやすいので、英会話耳のために聞いてます。シーズン先がながいので、チビチビと観ようと思います。エイリアンのネバネバ系の映像も見慣れてきたところ。
アンブレラアカデミー
おすすめで上がっていたので、観はじめたら、音楽の使い方とか、映像がとても美しく、謎が、伏線が、張り巡らされていて非常に面白い。こっちは止まらなくて1日3話ずつみてます。今シーズン2ですが、いつ寝ることにするか、観終わると、楽しみがなくなるような、そんな葛藤。