何歳で自転車に乗れた?
▼本日限定!ブログスタンプ
乗れたのは小3です。
小2まで、山の上の住宅街がおおいためか、乗る人も居なかったし、乗る必要もなかったのですが、小3でそこから人口10分の1以下の市に親の都合で引越し。
平地で、田んぼがあって畑があって、皆、自転車を乗り回している子供ばかりで、事故が多いとのこと。引っ越しして翌月すぐに「交通教室」なるものがあり、自転車検定みたいなものがあります、手信号など交通ルールを学ぶ、ということで、必死に練習して、急速に仕上げましたが、辛かったなあ…ようやく乗れるのに、片手で手信号なんか、出せるか!と思った想い出。
しかしながら、自転車って乗れてしまえば、つぎ10年くらい乗ってなくても、乗れる。
今日は、日曜日に遊びに連れてって~という、甥っ子2名をつれて、遊園地に。小さい頃から連れて行ってはいたけど親なしで3人で来たのは初めてだったかも?
数年前来たときに、調子にのって、数回絶叫系乗ったら、翌日、首がヤバくて
私は、もう体は、思ったより、ガタが来てるんだから、と思いながら今回は自重して、一つだけ乗りましたが、やっぱり、体が絶叫系を欲している、あのふわっとする感じがたまらないな~と思いました。何歳まで乗っていいんだろう?ストレス解消にはもってこいだわ~