最近気になるマンガある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
電子書籍が、どうも苦手です。紙が好きだ~
 
本は買ったもののうち

昨日がなければ明日もない(宮部みゆき)

いのちの停車場(南杏子)

この2冊を読み終わりました。宮部さんのほうは、そうだ、この人も読後感悪い人だった・・・と、読後にどよーんとしてしまいました。登場人物の女がバカ女ばっかり、というか、こういう人いるよね・・・と実在の人が思い浮かんでしまいました。

お口直しにいのちの停車場。こちらは、映画化されているので、主人公、吉永小百合さんで脳内変換すると絵がとっても綺麗。在宅医療の現実は、そういう感じだろうなあ・・・と。

 

3日ほど、甥っ子を預かっていたため、にぎやかで、一人になったとたんに読書が鑑賞が進む進む。

 

ネットフリックスではラケット少年団を鑑賞終了。ラケット少年団に出てくる中学生の感じと、3日ほど預かった甥っ子たちの雰囲気が良く似ていて、ネット環境、速度が遅い実家よりも、速いからと、我が家に早々に移動を試み、私の専用テレビにヨギボーを占領、おやつも朝ごはんもがっつり食べる、生き生き生命感にあふれていました。