ことばの日にブログを書こう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



言葉選びは難しい。こうやって文章で書くと、書き手の表情や気持ちが伝わりにくいので、顔文字使ったり、絵文字使ったり、いろいろ行間に何かプラスαが伝わるようにしたいものの、難しいもんです。

感想を書くときはできるだけ、とげとげしくならないよう、かといって、後から自分が読んだとき、そのときの思いがあるように、残していきたい、と心がけるようにしていますが。

如何せん、私は結構、話し言葉がストレートなんで。

昔から「思ったこと、言うよね」「少しは包め」とアドバイスをいただくこともあり、少々年を取って、ずるくはなったつもりでいますが、
心の中で
「まどろっこしいなあ」と思う、精神年齢低学年くらいの子供な私が確かに存在しているのを感じるため、観劇の感想を書くときには

出来るだけ真夜中にかかないように心がけています。抑制が取れた時の書き物はろくなものがない、手紙にしても、なんにしても。