11月12日、オペラ座の怪人へ。
時間がある、何かみたい→当日券があるっていうのはありがたいことで、昨日思い立っても比較的良いお席だったのです。



出演者の方のサインが入っています。


今日のキャスト。思いつくままに短文感想です。間は空けます。


クリスティーヌは先々週途中から苫田さんから変わってて、ちょっと残念。

怪人は佐野さんを久しぶりに見ると、やはり、手の動きとか、所作が艶っぽいなあ、と思いました。再確認。哀れな物悲しさもあり、ファントムを何とかしてやってほしい、と思える。

今日の見どころは光田ラウル。
歌は普通に上手という感じですが、
背が高いって素晴らしい。顔も好み。ということで
「助け出そう…君をその孤独から♪」とか言われるとクラっとするわ!と思いました。身長差が素晴らしいです。
そして吉田カルロッタ。あのノートルダムの鐘で顔を認識した吉田さんですが、表情がとっても豊かで、わがまま女王なカルロッタらしくて良かったです。歌い方も、劇中歌、素、それぞれ役柄に合わせて変えているような感じで、歌は上手いんだけど、ね、というカルロッタイメージにぴったり。要は私は吉田カルロッタ好き。
青木フィルマンさん。平良フィルマンのええ声フィルマンさんも好きなのですが、青木さんの強面な感じがフィルマンキャラにあってて、でもチョイチョイかわいい(カルロッタ説得するところとか)。アンドレ、フィルマンがこの二人だと、光田ラウルの高身長が引き立ってました。


オペラ座の怪人
佐野正幸
クリスティーヌ・ダーエ
山本紗衣
ラウル・シャニュイ子爵
光田健一
カルロッタ・ジュディチェルリ
吉田絢香
メグ・ジリー
黒柳安奈
マダム・ジリー
佐和由梨
ムッシュー・アンドレ
増田守人
ムッシュー・フィルマン
青木 朗
ウバルド・ピアンジ
山口泰伸
ムッシューレイエ
深見正博
ムッシュールフェーブル
鈴木 周
ブケー
見付祐一

【男性アンサンブル】
髙橋祐樹
飯泉佳一
佐々木 純
村田慶介
新井 克
松永隆志
村田晃一

【女性アンサンブル】
大岡 紋
大中ゆかり
土居愛実
辻 奈々
大澤ゆかり
荒巻くるみ
榊山玲子
髙田直美
羽田沙織
石野寛子
松岡ゆめ
塩入彩音





もう56回。来週千秋楽。
これで見納めです。


たまには甘いものをと思い。栗がおいしい秋です。