昨日はお日様のもと、お出かけ。
球場の風景とったら、ビジョンにオペラ座の怪人のCM。劇場へのお誘いのようです。

上の写真はホーム側。いつもこんな感じ。ぎっしりです。この席も面白いけれど、大変体力使います。
下の写真がビジター側。
海宝君が国家を歌ったロッテが相手。
千葉も地元愛にあふれた人が多いのか、ビジター側の席がぎっしり。
応援が統一されてました。
パフォーマンスシート以外に混じっているあちらの女子ファンも、変なところで黄色い声援をあげたりしません。結構、ほかのチームだと変な感じの女子ファンが多い。
勝手に千葉にいいイメージをもっています。

柵が邪魔で、ファールボールもたくさんですが、勝つとヒーローの選手がハイタッチしてくれる、この席は小学生の甥にゆずり。代わりにカメラを渡して、写真撮ってきてね、と言ったら撮ってきた。おばバカなので、ついつい甘いのですが、割と腕いいんじゃないか。勝ったので、ハイタッチできたそうです。

去年の神。

今年の神。
神ってるは流行語になりましたが、神っているといういい方は去年の神はお好きではないそう。たしかに、神様は努力したものにしか、結果を与えられないので、突然出てきたようでも、陰でずっと練習してたのを神様が観てたっていうこと。
この人なら、大丈夫、やってくれる、といういいイメージを持たれることって、大事だよなあ、って思います。で、その期待に応えられるというのが、最高。

水と戯れるマスコット。この中の人、相当お茶目だと思う。そんなイメージ。
球場の風景とったら、ビジョンにオペラ座の怪人のCM。劇場へのお誘いのようです。

上の写真はホーム側。いつもこんな感じ。ぎっしりです。この席も面白いけれど、大変体力使います。
下の写真がビジター側。
海宝君が国家を歌ったロッテが相手。
千葉も地元愛にあふれた人が多いのか、ビジター側の席がぎっしり。
応援が統一されてました。
パフォーマンスシート以外に混じっているあちらの女子ファンも、変なところで黄色い声援をあげたりしません。結構、ほかのチームだと変な感じの女子ファンが多い。
勝手に千葉にいいイメージをもっています。

柵が邪魔で、ファールボールもたくさんですが、勝つとヒーローの選手がハイタッチしてくれる、この席は小学生の甥にゆずり。代わりにカメラを渡して、写真撮ってきてね、と言ったら撮ってきた。おばバカなので、ついつい甘いのですが、割と腕いいんじゃないか。勝ったので、ハイタッチできたそうです。

去年の神。

今年の神。
神ってるは流行語になりましたが、神っているといういい方は去年の神はお好きではないそう。たしかに、神様は努力したものにしか、結果を与えられないので、突然出てきたようでも、陰でずっと練習してたのを神様が観てたっていうこと。
この人なら、大丈夫、やってくれる、といういいイメージを持たれることって、大事だよなあ、って思います。で、その期待に応えられるというのが、最高。

水と戯れるマスコット。この中の人、相当お茶目だと思う。そんなイメージ。