本の買い方が実にミーハーで東京駅の三省堂書店の思惑のままに、平積み本を買います。
でも、うっかり、同じ本を買ってたりすることもあるので、買った本、読んだ本はここに記録しておこうと思います。
神様の裏の顔:横溝正史ミステリ大賞作品。
神様のような清廉な教師、坪井誠造が逝去した。その通夜は悲しみで包まれ、誰もが涙した――と思いきや、年齢も職業も多様な参列者たちが彼を思い返すうち、とんでもない犯罪者であった疑惑が持ち上がり……。
神様の裏の顔 (角川文庫)/KADOKAWA/角川書店

Amazon.co.jp
奥田秀朗さんの楽しい作品の頃をふと思い出したりしました。すいすい読めます。
でもミステリーだと思って読んでたら、オチがそれですか。大賞作品ってこんなものなのか、ですが、
イノセントデイズ:田中幸乃、30歳。元恋人の家に放火して妻と1歳の双子を殺めた罪により、彼女は死刑を宣告された。凶行の背景に何があったのか。産科医、義姉、中学時代の親友、元恋人の友人など彼女の人生に関わった人々の追想から浮かび上がるマスコミ報道の虚妄、そしてあまりにも哀しい真実。幼なじみの弁護士は再審を求めて奔走するが、彼女は……筆舌に尽くせぬ孤独を描き抜いた慟哭の長篇ミステリー。
イノセント・デイズ (新潮文庫)/新潮社

Amazon.co.jp
主人公の女の子が嫌われ松子みたいな感じで、不幸を呼び続ける人で。内容はぐんぐん読めてしまうのですが、なんか救いはない感じです。
スペードの3
ミュージカル女優、つかさのファンクラブを束ねる美知代。小学校の同級生の出現によって美知代の立場は危うくなっていく。美知代を脅かす彼女には、ある目的があった。つかさにあこがれを抱く、地味で冴えないむつ美。かつて人気を誇っていたが、最近ではオファーが減る一方のつかさ。それぞれに不満を抱えた三人の人生が交差し、動き出す。私の人生は私だけのもの。直木賞作家朝井リョウが、初めて社会人を主人公に描く野心作! スペードの3 (講談社文庫)/講談社

Amazon.co.jp
明らかに宝塚でしょうという女優さんのことと思う表現なので、
出待ちのシステムとかが一番面白かった。
なんでも自分が中心でいなければいけないのに本当は平凡なスペードの3、人から浮いてることから普通になろうとするハートの2、普通なのに、普通でないことを求められているダイアのエース、人が生きる上でただ単に生きてなくて、何か意味をもとめちゃう滑稽さを感じます。
私も意味を見つけたがるから面倒くさいのですが。ものすごく共感できる。
でも、うっかり、同じ本を買ってたりすることもあるので、買った本、読んだ本はここに記録しておこうと思います。
神様の裏の顔:横溝正史ミステリ大賞作品。
神様のような清廉な教師、坪井誠造が逝去した。その通夜は悲しみで包まれ、誰もが涙した――と思いきや、年齢も職業も多様な参列者たちが彼を思い返すうち、とんでもない犯罪者であった疑惑が持ち上がり……。
神様の裏の顔 (角川文庫)/KADOKAWA/角川書店

Amazon.co.jp
奥田秀朗さんの楽しい作品の頃をふと思い出したりしました。すいすい読めます。
でもミステリーだと思って読んでたら、オチがそれですか。大賞作品ってこんなものなのか、ですが、
イノセントデイズ:田中幸乃、30歳。元恋人の家に放火して妻と1歳の双子を殺めた罪により、彼女は死刑を宣告された。凶行の背景に何があったのか。産科医、義姉、中学時代の親友、元恋人の友人など彼女の人生に関わった人々の追想から浮かび上がるマスコミ報道の虚妄、そしてあまりにも哀しい真実。幼なじみの弁護士は再審を求めて奔走するが、彼女は……筆舌に尽くせぬ孤独を描き抜いた慟哭の長篇ミステリー。
イノセント・デイズ (新潮文庫)/新潮社

Amazon.co.jp
主人公の女の子が嫌われ松子みたいな感じで、不幸を呼び続ける人で。内容はぐんぐん読めてしまうのですが、なんか救いはない感じです。
スペードの3
ミュージカル女優、つかさのファンクラブを束ねる美知代。小学校の同級生の出現によって美知代の立場は危うくなっていく。美知代を脅かす彼女には、ある目的があった。つかさにあこがれを抱く、地味で冴えないむつ美。かつて人気を誇っていたが、最近ではオファーが減る一方のつかさ。それぞれに不満を抱えた三人の人生が交差し、動き出す。私の人生は私だけのもの。直木賞作家朝井リョウが、初めて社会人を主人公に描く野心作! スペードの3 (講談社文庫)/講談社

Amazon.co.jp
明らかに宝塚でしょうという女優さんのことと思う表現なので、
出待ちのシステムとかが一番面白かった。
なんでも自分が中心でいなければいけないのに本当は平凡なスペードの3、人から浮いてることから普通になろうとするハートの2、普通なのに、普通でないことを求められているダイアのエース、人が生きる上でただ単に生きてなくて、何か意味をもとめちゃう滑稽さを感じます。
私も意味を見つけたがるから面倒くさいのですが。ものすごく共感できる。