『デスノート』
2017年 9月 新国立劇場中劇場 富山・大阪でも公演あり
夜神 月(ダブルキャスト) 浦井健治 / 柿澤勇人
L 小池徹平
弥 海砂 唯月ふうか
夜神粧裕 髙橋果鈴
レム 濱田めぐみ
リューク 石井一孝
夜神総一郎 別所哲也

前は東京2回大阪2回
柿澤ライト1回、浦井ライト3回、拝見しました。今よりももっとミュージカル鑑賞がまだまだ日が浅く、未熟な見方だったので、分からないことだらけだったあのころ。
その後、WOWOWで放送していただけたんで、何回も観ることができて、満足いくほど観れていますが、再演のものを観るっていうのも、観賞の醍醐味なんだろうと思います。やはり、生で、肉眼で観たいし。
でも、何も考えずに、知識がないので、先入観なく、この人、好き、嫌い、上手い、下手、と純粋に観れていたのも、2015年のあの頃の良さだったかも、と。今、ものすごく先入観あるもん。
と言いながら、みたことない名前の妹役をチェックしました。セーラームーンやってるのね…この前の妹さまは、見た目は好みの問題としても、歌は…と思ったので、今度は、どんな子なんでしょう。実物見るの楽しみです。
芝居の間のとりかたが最高で、歌は味わいのあったリュークの吉田さんはやはり、続投ではありませんでしたが、石井さんは、歌えるリュークとして、出てきて、濱田さんと歌ってくれるのは楽しみです。
夜神パパの鹿賀さんも、やはり、続投ではなかったのは残念、歌は大変そうだなあ、と思うところはあったものの、あの渋さと、映画の世界のパパが観れるありがたみは凄くありました。別所さんは、それほど、観たことはない(聞いたことはあるCDで)ので、楽しみです。


『ノートルダムの鐘』
2017年 7月 京都劇場
抽選の結果が昨日、来て、海宝君はいつ出るのか、私の行く日に出るのか、分からないわけですが、この京都のころには、レミゼに出ているでしょうから、違うキャストなんでしょう。
東京よりは行きやすい場所でやっていただけるのはとてもありがたい。京都劇場は行きやすいので、好き。