バーゲン開始も年々早くなり。
7月に入り、バーゲンセールの時期なので、新幹線乗る前や、時間つぶしに、ふらっと、セールをのぞいてました。
あの時、適正価格じゃないな、と思ったバッグが半額になっている、買わなくて良かった
とか、
私が買ったほうの色の服はセール前に売り切れになったって!
とか、
しょうもない答え合わせをしてるだけのバーゲン参加です。
少しは節約意識が芽生えるのもいいことですが、結局、同じような洋服や、服を結局着て、カバン持っているような感じなのは、おしゃれ心が低下しているようです。
先日、ジャージーボーイズを観に行ったときに、ドット柄のシャツ可愛くて、たまには洋服、テーマ作って着てみるかな~次回はドット柄の服にでもテーマ決めようかな?とふと思っていました。そしたら、先週の公演感想巡りをしていたら、「赤」を着てきてね~というのをみて、手持ちの服を再度、チェック。
赤って…
あるにはあるけど、劇場には着て行けませんわ、というものは多数あるなか、
数点の赤い小物と洋服を発見。
これで行こう。
こういう事でもなければ、漫然と服を選んでそうな気がしてます。
最近は、まず、冷やさないを第一優先で洋服を考えてしまいます。
大抵の風邪は基本的に特効薬なしですし、
風邪はどうやってもひくときはひくのですが、私はそれをきっかけにまず声をぶっ潰されて、大変差し支える事が多いので、このところ、咽喉を、体をとにかく冷やさないこと。と考えると、夏もおしゃれのため、ノースリーブ着ても、冷房効いているところで、すぐにはおりもの。
最近、大いに増えている、ロングのカーディガン。
あれは、本当にいいもの流行ってくれた、とありがたく思っています。おかげでいろんな色や、素材のものが出てきてくれて助かります。結局、黒系に偏るけど。
乾燥も大敵なので、仕事中は、喋り続けで声枯れたら、ちょいちょい緑茶のんだりして、乾燥対策のため、咽喉ケアを。それでもいがらっぽい、エアコンシーズン。マスクも劇場内着席後や新幹線着席後は着用。歩いて移動しているときにつけてたら、マスク内が暑くて、倒れそうな気がするし。
おかしかったらさっさと早めに寝て、ストレス発散して。あとは、自分に合ってそうな良い物=体に良いもの(色々な方法はあるけど、正解は人それぞれ)を摂取して、自分に合っていると思うルーティン決めてしまうのも、イチロー選手みたいでいいんではないか…
しかし、バーゲンも年々早くなっているけど、エアコンのフル使用もこんなに早かったっけ?夜、エアコンなし室内30度越え。恐ろしい夏、どんだけ暑い夏になるんでしょう。エアコン効かせつつ、咽喉に良さそうなものを飲み、
ストレス発散できそうないいものもテレビで観ているので、
体にいいことしているような暗示をかけてます
7月に入り、バーゲンセールの時期なので、新幹線乗る前や、時間つぶしに、ふらっと、セールをのぞいてました。
あの時、適正価格じゃないな、と思ったバッグが半額になっている、買わなくて良かった

とか、
私が買ったほうの色の服はセール前に売り切れになったって!

とか、
しょうもない答え合わせをしてるだけのバーゲン参加です。
少しは節約意識が芽生えるのもいいことですが、結局、同じような洋服や、服を結局着て、カバン持っているような感じなのは、おしゃれ心が低下しているようです。
先日、ジャージーボーイズを観に行ったときに、ドット柄のシャツ可愛くて、たまには洋服、テーマ作って着てみるかな~次回はドット柄の服にでもテーマ決めようかな?とふと思っていました。そしたら、先週の公演感想巡りをしていたら、「赤」を着てきてね~というのをみて、手持ちの服を再度、チェック。
赤って…
あるにはあるけど、劇場には着て行けませんわ、というものは多数あるなか、
数点の赤い小物と洋服を発見。
これで行こう。
こういう事でもなければ、漫然と服を選んでそうな気がしてます。
最近は、まず、冷やさないを第一優先で洋服を考えてしまいます。
大抵の風邪は基本的に特効薬なしですし、
風邪はどうやってもひくときはひくのですが、私はそれをきっかけにまず声をぶっ潰されて、大変差し支える事が多いので、このところ、咽喉を、体をとにかく冷やさないこと。と考えると、夏もおしゃれのため、ノースリーブ着ても、冷房効いているところで、すぐにはおりもの。
最近、大いに増えている、ロングのカーディガン。
あれは、本当にいいもの流行ってくれた、とありがたく思っています。おかげでいろんな色や、素材のものが出てきてくれて助かります。結局、黒系に偏るけど。
乾燥も大敵なので、仕事中は、喋り続けで声枯れたら、ちょいちょい緑茶のんだりして、乾燥対策のため、咽喉ケアを。それでもいがらっぽい、エアコンシーズン。マスクも劇場内着席後や新幹線着席後は着用。歩いて移動しているときにつけてたら、マスク内が暑くて、倒れそうな気がするし。
おかしかったらさっさと早めに寝て、ストレス発散して。あとは、自分に合ってそうな良い物=体に良いもの(色々な方法はあるけど、正解は人それぞれ)を摂取して、自分に合っていると思うルーティン決めてしまうのも、イチロー選手みたいでいいんではないか…
しかし、バーゲンも年々早くなっているけど、エアコンのフル使用もこんなに早かったっけ?夜、エアコンなし室内30度越え。恐ろしい夏、どんだけ暑い夏になるんでしょう。エアコン効かせつつ、咽喉に良さそうなものを飲み、
ストレス発散できそうないいものもテレビで観ているので、
体にいいことしているような暗示をかけてます