ラディアントベイビー観て、その日のうちに東京行く予定にしていましたが、大阪公演中止になってしまいました。

2列目だったから楽しみだったのに。

もともと、ミスによる日程かぶりで、オペラ座の怪人、チケットをもっていたので、キャストは今週初めに、チェックしていました。芝ファントムも観たことなしだし、北澤ラウル、観たいなあと思って眺めていました。そうこうしていたら、大阪公演中止となり、名古屋寄ってから東京移動にすることに。
芝さんは、ユダとトリトンで観たことがあります。ユダは記憶が遠いのですが、リトルマーメイドのトリトンは、楽しそうな父ちゃんだなあ、と思った記憶があります。2015年名古屋公演で怪人デビューだそうですが、なかなか、遭遇できず。感想は色々と散見されますが、わが目、わが耳で確認を。
ラウルは鈴木ラウルのすらっとした好青年ぶりにキュンとなっているここ数回ですが、北澤さんの熱さ、色気にキュンをしたい気分も。2月に、初めて北澤さんのラウル観たけれど、顔好きだわ~と、一気にラウル派。(初めて観た北澤さんはシンバで、その時は何とも印象に残っていない、ようやくシンバは最近のプログラムから外れていました。)ラウルはぴったり。フィエロも動画で見ただけですが素敵。結局、私は好きな顔が多すぎ、ということは自分でも承知しています。

話が良くわかっていてキャストが変わると、また、味わいも違い、楽しい夜になりそうです。

他のキャストは男性は前回と変わりません。
伊藤潤一郎さんも顔が良く分かるようになりました。この方も顔、割と好きです。
女性の方は前回と割と変わるようです。前、観たときに、日本人離れした顔立ちのバレエのアンサンブルがいて、とても目を引きました。名前は分からないけれど。

オペラ座の怪人 芝 清道
クリスティーヌ・ダーエ 久保佳那子
ラウル・シャニュイ子爵 北澤裕輔
カルロッタ・ジュディチェルリ 河村 彩
メグ・ジリー 中里美喜
マダム・ジリー 佐和由梨
ムッシュー・アンドレ 賀山祐介
ムッシュー・フィルマン 佐藤圭一
ウバルド・ピアンジ 永井崇多宏
ムッシュレイエ 林 和男
ムッシュルフェーブル 鈴木 周
ブケー 橋元聖地

【男性アンサンブル】
伊藤潤一郎
飯泉佳一
佐々木 純
新井 克
山口泰伸
松永隆志
日浦眞矩

【女性アンサンブル】
大岡 紋
干場綾子
土居愛実
杉山由衣
松ヶ下晴美
小川晃世
川口侑花
稲葉菜々
羽田沙織
久田沙季
小田島礼奈
塩入彩音

雨にも負けず、行きます。
26日は「あわれ彼女は娼婦」千秋楽です。ようやく最初から観れます。