1月に思いのほか、観劇できなかったのですが、予想していたよりはるかに、楽しみが多かったのは、テレビのおかげだと思います。
ドラマが面白いのがありがたい。

今週末は「関ジャム 完全燃SHOW」。楽しみです。コーナーゲストが安蘭さん、花總さん、そして井上芳雄さんです。多分、放送には間に合わない夜中の帰宅な予定なので、録画予約をさっそくしています。

今日は、先ほどからBSで堺雅人さんが主演した映画「クヒオ大佐」みています。実際にあった話だとか。こんなのでだまされるの…
明日からから夜間外出連続のため、完全に引きこもりでテレビっ子で、体力温存中です。

観劇も楽しみだなあ。

2月6日 手紙 新神戸オリエンタル劇場 18:00~
2月7日 I Love Musical 東京グローブ座 12:00~

2月11日 アラジン 電通四季劇場 13:00~
2月11日 cube三銃士 Mon STARS Concert ~Returns~ 東京グローブ座 17:00~

2月13日 元禄港歌 シアターブラバ 18:30~
2月14日 花より男子 サンケイホールブリーゼ 12:00~

2月21日 オペラ座の怪人 新名古屋ミュージカル劇場 13:00~

オペラ座の怪人は、メールコンシェルジュのシステムを初めて活用して、みました。前回、あまりにも前過ぎて、シャンデリアのシーンがあまり迫力感じなくて、残念で。と思ったら、ネット情報ではその日は動きがおかしかったとかいう情報もあって、せっかくなので、再度、確認してみようと思います。
アラジンもあるので、四季のキャスト表も確認しつつ、どのファントム様を観れるか、その日を待ちたいと思います。

昨日の雪は思った予想以上に、人の動きを止めていたようで、まるで、ハッピーマンデー(もうこの言い方はしないのか?)以上の、グルグル目の回るような忙しさ。かかってきた電話に出たら、「えっ、ppさんなの?お父さんの方につながれたかと思ったよ…」性別と年齢を越え、父に間違えられましたガーン。しゃべり続けで、声がさらにダウン

でも、楽しみがあるから、頑張れそうです。