朝ドラは、それほど熱心に視聴しないのですが、母がどの作品も見る習慣にしており、
「今の朝ドラはぜったい好みだと思うよ。本当に頑張る女の話だから」
とお勧めしてくれました。
でも、途中ちら見だとはまれなくて、今日、ダイジェスト版を観ています。今前半が終わったところ。
面白い。
この「あさ」のやってる仕事が、普通に「男」がやったことだったら、これほど面白い「ドラマ」にならないんだろうなあ、と、若干フェミニスト傾向のある私は、いじわるな気持ちになっていますが
ディーンフジオカさんも、これは人気が出そう
玉木宏の飄々としたご主人役も素敵 玉木宏の弟役?の子役がすごく可愛い
長塚さんは出た瞬間から怪しげ
主役の波瑠ちゃんも安心して見られるし、脇役の母や、義母や、姉も実力者ぞろい。
友近も女中さんっぽく、巧みなこと、コントの芝居が上手なので、コント観てるような気もしますが
ふゆ役の女子はたまたま観たときにびっくりぽんな演技だったのですが、ダイジェスト最初から観てもびっくりぽん。
新年からは視聴してみよう。
NHKは大河も新年で始まるので、真田幸村だし、キャストも発表分、面白そうなので見ようと思います。
「今の朝ドラはぜったい好みだと思うよ。本当に頑張る女の話だから」
とお勧めしてくれました。
でも、途中ちら見だとはまれなくて、今日、ダイジェスト版を観ています。今前半が終わったところ。
面白い。
この「あさ」のやってる仕事が、普通に「男」がやったことだったら、これほど面白い「ドラマ」にならないんだろうなあ、と、若干フェミニスト傾向のある私は、いじわるな気持ちになっていますが
ディーンフジオカさんも、これは人気が出そう
玉木宏の飄々としたご主人役も素敵 玉木宏の弟役?の子役がすごく可愛い
長塚さんは出た瞬間から怪しげ
主役の波瑠ちゃんも安心して見られるし、脇役の母や、義母や、姉も実力者ぞろい。
友近も女中さんっぽく、巧みなこと、コントの芝居が上手なので、コント観てるような気もしますが
ふゆ役の女子はたまたま観たときにびっくりぽんな演技だったのですが、ダイジェスト最初から観てもびっくりぽん。
新年からは視聴してみよう。
NHKは大河も新年で始まるので、真田幸村だし、キャストも発表分、面白そうなので見ようと思います。