プリンスオブブロードウェイも見るし、英語耳になっておこうかというのもあり、レミゼとオペラ座の怪人のDVDを2台のテレビで並べてみながら、ラウルとグランテールが同一人物に見えるかを検証してみました。






ラミンアンジョルラスと並んでいるグランテールの画面を撮ってみたのですが、静止画で見ても、気づかないかもしれない・・・わたし、違う人をグランテールと認識してないかしら・・・と不安になるほどです。
ハドリー・フレイザーさん、でした。




オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドンはストレスなしで、とても楽しめるのですが、
レ・ミゼラブル25周年記念コンサートのほうは、マリウス君のカフェ・ソングの歌声が先ほどから隣の部屋で流れて来ましたが「うーん…」、しっくりきません。コンサートなわけだから、歌はお上手な人でないと。顔も特別良いわけではないように思いますし。海外基準だとイケメンなのか。

どちらのDVDもカテコまで贅沢ですが、


5人がかりのファントムとサラ・ブライトマン。迫力あること。
元夫婦のアンドリュー・ロイド・ウェーバー先生もカテコで並んじゃっているし。

ちょっとは英語耳になれたかも。勉強になりました。


レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル





オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [Blu-ray]/ジェネオン・ユニバーサル