


私は、ダンスオブヴァンパイアを初めてみます。
耳年増(造語:CDで現存する物は聞いてその順や、クオリティで記憶している)なので、予習はしたつもりですが、実物観ると、こんな場面か、と、思って面白く思いました。
クコール劇場は、トイレに一番乗りしてしまい、帰ってきたら締めの挨拶辺りでした。次回はトイレ遠い席なので、その時間は、着席で楽しみます。
ダンスはおかげさまで、秘密訓練をその後行ない、暗闇に紛れ、踊ってみました、光るブレスレット、とても綺麗でした。
カテコ挨拶は、今まで私が遭遇したことない、元気いっぱい、テンション高めの山口さんでした。
噂通り、客席降りも多いし、手持ちで一番いい席の時はかなり期待できそう。今回は下手サイドH列でした。
一回目の記憶として。観たことある方たくさんでしょうけれど、初心者なので前回との違いを触れているかどうかもわからないので結果ネタバレになってはいけませんので行間あけて、、記録。
山口さん
やはりマント着てくれないと!冴えないおじさんには見えないのでこういう役柄がしっくりきます。色気というか、妖艶さがあり、舞踏会ついて行きたいかも。一幕最後、アルフレートに接触する時も、あれでは男でも惑わすでしょう。
神田さん
舞台でみるのはじめて。声はまんま、アナ雪の世界。ブーツ受け取ってからのダンス、すっごく踊れるのねーと思ってみてたら、踊り終わった顔みたら、違う人じゃないか!とびっくり。ダンサーの方の方がお顔が小さ…
平方くん
ヘタレでした。歌も良かったと思います。可愛い感じで。
平方くんもすごくダンスがと思ったら、そちらは流石に途中で気づきました。背格好違うし。
ソニンさん
働き者だな。舞台ずっと出てます。色気ある、愛人。お胸がしっかり生かされ。
歌はパンチ力ある。
コングさん
ホームズで、面白い人とは思ってましたが、これはアドリブじゃないかというのが一番多かったです。
出雲さん
歌うまい。びっくり。
駒田さん
歌がない役なんですね。みてびっくり。
上口くん
周囲のご婦人が、布面積が、偉大なる前任者はもっと少なくて!と言われていましたが、スケスケです。
通信士の好青年ぷりからは想像もつかない、アルフレートへの執着。
割と好きなので、甘めにみてる気がしてます。これからまた変わりそう。
石川さん
学者で変わり者というか、可愛いおじさん。歌は当然ですが、この方の演技は茶目っ気あってチャーミング。
アルフレートと教授が寝てる寝室の上でヴァンパイアたちが歌うところ、真記子さんたちがかっこよく歌っていて、他の人が誰かはわからない私はまだ勉強不足。
化身ダンサーは、墓場の抑えがたい欲望のところが見せ場なのでしょうか?
色々、観て見ないとわからないもので、百聞は一見に如かずです。次回は週末てす。
