
終演後、お出かけしてました。帰りに、飲み物でも買おうかと、ホテルそばのローソンのぞくと、今日は、何かコンサート終わりらしく、隣のバス乗り場からの流れか、賑やかで、混んでたから、少し歩いてセブンイレブンへ。
さて、帰って感想書こうと、ホテルに戻る際、ローソンの前通りかかり、あーレジ空いたなー、と思い、待てば良かったかな。。。とレジにすごい髪色の人あり。
万里生くんの髪型に似てるなあ。。。劇中の、と思ったら、本人でした。びっくり。二度見しちゃいました。二時間ほど経ってるし、オフモード?と思い、声は掛けず。というか、とっさに何も思い浮かびません!私のコンビニ袋姿もオフモードだし、残念。でも、素敵でした。
そんな印象的なことがあり、感想はぶっ飛びました。明日まとめて。
今回、座席5列目。上手で、端っこだったので、視界が悪くて、残念。
明日は中央に少し寄りますので見やすいといいです。
お話は予習してて良かったパターン。
音楽は、いろんなタイプあり、pitty the childとanthemがやはり印象が強かったです。この二つは拍手止めるタイミング忘れるくらい、心持ってかれました。
歌は上手い人だらけで、アンサンブルも安定。この一年、見続けた甲斐あり、アンサンブルさんの顔認識も、今日くらいの人数なら、識別できました。
色々覚えられるものって、大人になっても好きなら、いくらでも記憶できます。