『No.9―不滅の旋律―』

「楽聖」とも称される作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが、「第九」の通称で知られる生涯最後の交響曲“交響曲第九番ニ短調作品125”を生み出すまでの苦難の日々を描いた作品。

演出:白井晃
脚本:中島かずき(劇団☆新感線)
音楽監督:三宅純
出演:
稲垣吾郎
大島優子
片桐仁
マイコ
加藤和樹
山中崇
深水元基
施鐘泰(JONTE)
広澤草
小川ゲン
高岡早紀
長谷川初範
田山涼成

東京公演
2015年10月10日(土)~10月25日(日)全19公演
会場:東京都 赤坂ACTシアター
料金:S席11,800円 A席9,800円 B席7,800円

大阪公演
2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝)全5公演
会場:大阪府 オリックス劇場
料金:S席11,800円 A席7,800円

北九州公演
2015年11月13日(金)~11月15日(日)全4公演
会場:福岡県 北九州芸術劇場 大ホール
料金:S席11,800円 A席9,800円


連休最終日は東京に移動して、これを見てきます。
大阪は上演時間3時間10分、21時10分ごろ終わるってことは、新幹線は何とか間に合いそうですで行けそうな気もする。ただ北九州も大阪のダブリン~にみにいくことにしたので、東京で最初のうちに見ておこうと。

ベートーヴェンの楽曲を3人のピアニストが3台のピアノを使って演奏するほか、合唱も披露とか。詳しいことは良くわかりませんが、吾郎ちゃんと、加藤君を見てきます。高岡さんも楽しみ。