間に合いました。
18列センター

エリザベートを6月に初めて観たときくらい、衝撃的で、一瞬も飽きることがない時間を過ごしました。
話や、演出の一部は断片的に見聞きしていたのである程度、予測してましたが、想像以上で。
光一君が歌い躍り、殺陣も和太鼓もアドリブ交えて笑いも誘い、シェークスピア風な劇までこなす、器用で、思った以上に造形も所作美しいのにびっくり。やはり、テレビで見るよりずっとよかった。15年続くのも納得。
内くん、思ったより背が高くて、歌声がセクシーでした。あの役難しいだろうなあ~

植草さん、代役2日目、アドリブあり、年はとってもジャニーズなんだなあ~
オペラなしでみてて、一人ひときわ小柄な目をひく少年がいて、松倉海斗君。17才だそうです。生写真コーナーでみたらやはり、かわいかったのでまだ視力落ちてないみたい。
客席にいかにも目立つ二人、結構気づいてる人も多そうですが、私は、見てもよくわからず、でもカテコで、紹介あり帝国劇場で出てた越岡君と福田君だったそうです。終了後、二人が出ていくときも客席盛り上がること、私もつい歓声上げました。
次あったら、真剣に博多座会から頼んだり、自力で手を尽くしたいなあと思いました。
18列センター

エリザベートを6月に初めて観たときくらい、衝撃的で、一瞬も飽きることがない時間を過ごしました。
話や、演出の一部は断片的に見聞きしていたのである程度、予測してましたが、想像以上で。
光一君が歌い躍り、殺陣も和太鼓もアドリブ交えて笑いも誘い、シェークスピア風な劇までこなす、器用で、思った以上に造形も所作美しいのにびっくり。やはり、テレビで見るよりずっとよかった。15年続くのも納得。
内くん、思ったより背が高くて、歌声がセクシーでした。あの役難しいだろうなあ~

植草さん、代役2日目、アドリブあり、年はとってもジャニーズなんだなあ~
オペラなしでみてて、一人ひときわ小柄な目をひく少年がいて、松倉海斗君。17才だそうです。生写真コーナーでみたらやはり、かわいかったのでまだ視力落ちてないみたい。
客席にいかにも目立つ二人、結構気づいてる人も多そうですが、私は、見てもよくわからず、でもカテコで、紹介あり帝国劇場で出てた越岡君と福田君だったそうです。終了後、二人が出ていくときも客席盛り上がること、私もつい歓声上げました。
次あったら、真剣に博多座会から頼んだり、自力で手を尽くしたいなあと思いました。