昨日、日曜日、勉強会。遅刻、早退厳禁、9-16時。
大抵、席は自由席なので、受付開始より10分早くいき、会場入りします。
観劇だと前ほどよく、センターブロック好きなのですが、勉強会は後ろでチョコンと参加し、興味のない物の時は内職する事が多い、勉強嫌いな私。
今回の会場の出口からすると、前方の方がより出入りしやすいので、前から3列目、下手に座りましたので、結構真面目に聞きました。

6人掛けの席ですが、本当に6人座るとかなりきつめの椅子配置なので、隣に人が来なくて今回はラッキーでした。

癖のないしゃべり方の講師。興味がある物は何度同じ話聞いても聴ける。:何度見ても面白い物は面白い
平坦な抑揚のない講師。興味ない分野でこの音声は集中力が途切れる。:ストプレ見ると時々、話からずれることがあります
声のいいイケメンおじさん講師。興味ない分野でも聞けちゃうのですが、声が良すぎるのも睡魔を誘われる。:オペラ聞いたりクラシック聞いてる感じ

休憩。観劇と異なり、男女比率が逆転なので、トイレはあまり困りません。
ただ、午前中で、会場のあまりの寒さに、震える。一応、長袖で、カーディガン羽織っていましたが、さすがにひざ掛けなんてものはなく、このままでは風邪ひく、と思い、デパートへ、走る。
カード忘れていて、10%オフではないのが残念でしたが、とてもかわいいストールをかわいくない値段で買い帰る。

午後。
癖のあるしゃべり方。話は興味ないところ、しかし癖がありすぎて眠気が来ない。:声がひっくり返るミュージカルは眠くならない
抑揚ない講師、ふたたび。話は思いっきり、自分の守備範囲なのですが、あまりに何度も聴いているので、ここはお昼寝。:レミゼ見ているときに、片頭痛発作時、海宝君出現シーンに合わせて酒場のシーン、寝ていたのに似てる

癖のあるしゃべり方。話は興味ないところ。でも、癖が気になり眠れない。:エリザシシィ(ついに実名)で耳をふさげないのと同じ。
美しい声の歌姫のような方。話も興味深いので、聴いちゃう。:やはり、いいものはいい。


午後はストールのおかげで、暖かく、快適に過ごせました。


劇場も毎度毎度、寒いので、この夏、ノースリーブ着る機会はほぼありませんでした。
最近の買い物は観劇で使えるかどうか。が基準。
冬も足元さむいのと、歩くからフラットなムートンブーツ、コートはかさばるから、ショート丈のもの。プログラム等入れて、雨でぬれても、足元に置くのにためらわない、高級じゃない大き目バッグ。

そんなこと考えて夏の旅行中の買い物はそれらを買いました。

バッグは懐古主義で、スヌーピー買ってしまいました。ちょっと40が持つにはイタイ?でも軽くていいんです。これが頭に刷り込まれたのか、かわいくない値段の衝動買いストールが完全にバッグに色かぶりです。




結構いい、買い物した。