ホテル・ザ・ビー・三軒茶屋
世田谷パブリックシアターの日、花火大会などもあり、よろの移動が嫌だったので、劇場に一番近い、ここに初めてとまりました。ここも韓国、中国の方が多かった。お値段の割にバストイレが旧式だし、久々に物悲しい気分になるお部屋でした。部屋レベルはサンルート梅田くらいで+6000円くらい、土地代だな。
でも朝食ついていたり、下がローソンだし、歩いて劇場に移動できるのはありがたいとは思いました。しかも、ホテルの目の前でタクシーもつかまるし。便利はすごくいい。
世田谷パブリックシアターの日、花火大会などもあり、よろの移動が嫌だったので、劇場に一番近い、ここに初めてとまりました。ここも韓国、中国の方が多かった。お値段の割にバストイレが旧式だし、久々に物悲しい気分になるお部屋でした。部屋レベルはサンルート梅田くらいで+6000円くらい、土地代だな。
でも朝食ついていたり、下がローソンだし、歩いて劇場に移動できるのはありがたいとは思いました。しかも、ホテルの目の前でタクシーもつかまるし。便利はすごくいい。