まだ見ていないけれど、アラジンが発売になったので、DVD付で購入しました。

順番に聞いて予習しておきます。
海宝君の日に当たらないかなあ。

セリフのところが、四季らしい、よく聞き取れるのですよね、劇場だと。CDだと、おおっと思ってしまいますが、曲部分は素晴らしい。フレンドライクミーは結構ワクワクします。

井上芳雄バージョンで良く歌われる、Proud of your boy、日本語だと雰囲気違うなあ~。聞いたことあるメロディーだなあと思ったら、あの曲の日本語版だったというくらい、あの声で刷り込まれているのかも。