花總シシィ
城田トート
田代フランツ
古川ルドルフ
香寿ゾフィ
山崎ルキーニ
池田ルド(少年)

6月14日マチネ1回目
花城佐京剣尾月
6月28日マチネ2回目
花城田京→古剣山天
7月5日マチネ3回目
花城佐京香尾月
7月12日マチネ4回目
蘭井佐古剣尾天
7月12日ソワレ5回目
花城田古香山優

マチソワ。気づけば私の観劇も折り返しです。
マチネの古川君以外、そうとっかえです。私のベストキャストの一つだと思います。
初めましては、池田ルドルフ少年でしたが、美形で、歌も上手だし、ちょっとこの子いいです。どんどん、ミュージカルに出て、美青年に育ってほしいわ。

花總×城田
見た目が美しすぎて、もう見てるだけで幸せ。
花總さん、歌を外す、マチネを見たせいか、非常に満足度が高い。でも、それがなくても、私だけに、は今日もますます素晴らしかったと思います。
城田君も先週より、復活し、最初に観た衝撃の歌声でした。そしてあの見た目でシャウト。かっこよすぎる。ありふれた言い方ですが、もう、黄泉の世界でもどこへでもついていきたいです。
あの二人の貸切後の挨拶がかわいらしくて好きです。「花總まりさま」って。

田代フランツ
悪夢での熱演、すごかった。鼻水をもろともせず、歌い続ける、小顔おじいさん。老けメイクが変だとか、そんなことを忘れ去る演技でした。

香寿ゾフィ
歌が上手いなあ…本当に冷酷なおばあ様だと思うし。姑度は低く、国のことを必死に考え、国=フランツと考えている皇太后さまだったんだと思う。一人の女性に振り回される息子に国の事考えろと言っても、伝わらず、失意の中亡くなったのかと思うと。

山崎ルキーニ
今日、見たらイケメンに見えた。ナイフ渡される前、下手で一転凝視して、狂気をはらんでいる目線の延長上にいたので、ドキドキしました。このルキーニも回ごとに、良くなっていると思い、どちらも楽しめそうです。

今日で締めにしてもいいくらいでしたが、花總×井上は見たいから。あと3回となりました。うち2回蘭乃さんなのが、残念です。