唐津へドライブ、途中に目立つオレンジの「鳥居」が! | カフェアジアンのブログ

カフェアジアンのブログ

ようこそ…  カフェアジアンへ~

日々の出来事・グルメ・アジアの情報・福岡 糸島の情報を綴ります。
ほぼ毎日アップしています。

■ 唐津へドライブ、途中に目立つオレンジの「鳥居」が!~




ブログランキング・にほんブログ村へ
日々精進しています。クリックお願いします。

マイ・オークションをごらんください 
 
ちょこちょこ販売中です。オークションをごらんください。

ペタしてね

-----------------------------------------------------------------------------------------------
UFO
ボスはコッポンチャム(カンボジア)でございます。(=⌒▽⌒=)
日本滞在中!…




松末五郎稲荷神社
修行ページの年間行事にあります12月の「ふゆご大祭」は、福岡県二丈町にある松末五郎稲荷神社で毎年12月に行われる「ふいご大祭」が由来となっております。
神佛の神として珍しい神社です。     
【松崎豊太翁 様】
 明治二十七年十月九日に松崎豊次郎の長男として福岡県二丈町松末に生まれる。
幼少時に失明に遭われ、神佛・信仰を磨かれる。昭和五年に稲荷神社の代人と取名されました。幾万人の人々の行く道を導き、助けたとの事。亡くなられて25年以上にもなる今も、信者は多く参拝されています。
 桑原も、この代人から命を助けられました。詳細は中国大連の道場にお越し頂いた時にお話したいと思います。福岡方面から唐津へ電車でお越しの際は、電車の中から赤い鳥居が見えます。お時間のある方は、是非一度参拝に行かれる事をお薦め致します。
 ※神社関係の方でも、観光にはご参加頂けます。
HPはこちら

稲荷神社 稲荷神社 
 
稲荷神社 
 
稲荷神社 稲荷神社 
 稲荷神社 
 稲荷神社 
 稲荷神社 
  
 
 
とても高い位置にお宮様があります。

お通りの際は上を見上げてくださいね!
 



もうすぐ梅雨ですねぇ~っ! 

KAGEKI
プロレスリング華☆激


cafeasian-HOME
http://cafeasian.jp

産直あぐり

あぐりさんのホームページはこちら・・・


ペタしてね