リリースイベントラスト! キラリナ京王吉祥寺 | ぽぽやぽーのブログ

ぽぽやぽーのブログ

主にLIVEの事などを書いています。
クマリデパート(小田アヤネ)さんが大好きです。
思った事、感じたこと、書き留めていこうと思います。

3/19 キラリナ京王吉祥寺屋上イベントスペース にて。

クマリデパート 10th Single

「夏へのとびら/ぶどう♡Grape♡For♡You♡ リリースイベントラスト!が開催されました。

 

 

 

1部】12:00

2部】15:00

 

整理番号/特典券配布の時点から長蛇の列…

クマリデパートは3月に入っても大忙し!

惑星探索ツアーと並行して連日のリリースイベント。

今日はその最終日。

日本武道館前に会えるライブは次回の3/21ツアー静岡のみ。

 

都内で会えるイベントラストという事もあって1部、2部とも大盛況。整理番号入場券配布は早々に終了(広い会場なのでフリー観覧スペースあり)

更に、特典券も1部終了間際ですべて完売。大変な人気でした。

 

前日のツイートで「3期メンバー最終オーディションの地」という事を知ってか、マナメイ推しが多く集まっていたのも印象的でした。

 

 

天候にも恵まれて。

久しぶりのサクラ衣装を野外ステージで観られるのは本当に楽しみにしていました。

会場も後方まで広々としたスペース。

わたしが整理券購入列に並んでいるときに、メンバーの公開リハーサルが観れたのですが、その時披露してくれたのが当然『サクラになっちゃうよ!』(以下サクラ)。リハの時点でもう楽しさが約束されていました。

更にもう一曲。

位置の確認だけでしたが、明らかにSUN百6じゅ~GO!日ッチ☆』(以下365の始まりのフォーメーション!

 

これは、、、今日は後方エリアが絶対楽しい!

 

直感でそう思いました。

 

 

 

1部】

「サクラになっちゃうよ!衣装」

 

サクラで小田ちゃんの活躍を一緒に楽しむのならと、わたしは中盤あたりの上手側へ。

周りを見ると赤いTシャツの人たちが同じように集まっていました()

 

一曲目から『サクラになっちゃうよ!』

最高の天気の中、お外で一緒に振りコピをして楽しむサクラ!最高過ぎます。

衣装に合わせて当時の髪型を再現しているところも嬉し過ぎます!

成長した小田ちゃんの姿。

美しいサクラのターン!

大勢の観客と楽しむ景色!笑顔が素敵でした。

 

 

セットリストもちょっと凝っていて、普段あまり披露しないような構成。bitter or sweetからの『サイエンス俱LOVEはクマリの持つエモーショナルな魅力いっぱいでした。

 

MCマナメイ

「ここ吉祥寺のスタジオでオーディション合格を頂いて、その日のうちにメンバーで韓国料理を食べに行って!」

「マナちゃんは緊張して全然食べられなかったけど、、メイちゃんは」

「全部食べましたー!」

「いまではすっかり仲良しなのにね!」

 

普段通り、ゆる~いMC

 

新曲夏へのとびら/ぶどう♡Grape♡For♡You♡とサクラ衣装の相性バッチリ!

野外の解放感と空気感が一層楽しさを底上げしてくれました。

 

小田ちゃんは前日のツアーからマイクレベルをセーブしないでしっかり通るように調整しているとの事で、今日も気持ちよく!歌声を届けてくれました。

ラスト『シャダーイクン』もみんなで踊って…楽し過ぎました。

 

 

 

2部】

「限界無限大ケン%衣装」

ビックリしたのが2曲目Furniture Girl

というのも、前日のツアー郡山でも披露してくれたのでファンの間でもまさかFurniture Girlは歌わないよね?など予想していたぐらい。

『宇宙の果てで恋をした』の繋ぎも含めて。

 

ただ盛り上げる曲だけを披露するのとは違う、楽曲の持つ魅力をセットリストを通して伝えてくれるような構成が特に素晴らしかったです。

 

 

MCではメンバーそれぞれの衣装の好きポイントを語っていました。

一番はもちろん胸に書かれた名前。

小田ちゃんは「胸に大きく ODA! 小田!と書いてあるので覚えて帰って下さい!」

 

全員記事もデザインも違うのにどこか統一感があったり、面白い衣装の一つ。

「ケンパー衣装初めて見るよって人~? わぁ結構いる!!」

「通算でね、クマリの衣装は40着ぐらいあるんですって!」

「わたし水色担当なんですけど、、家に水色の衣装がたくさんあるの!」

「嬉しいね~」

 

 

ふと、優雨ちゃんがステージの外に向いて

「ちょっといい? 外からね!子どもたちの声がたくさん聞こえるの! みんな―こっち見に来てー()

「あんまりステージ出たら怒られちゃう()

「あー()

覚えている範囲で書きましたが、一つひとつのやり取りがホントに楽しそうで。

初めて観る人もたくさんだったと思いますが、暖かい陽気もあってか。

なんともホッコリするような空気感に包まれていました。

 

新曲『夏へのとびら』をこの衣装で聴ける幸せを噛みしめつつ…

ラストはSUN百6じゅ~GO!日ッチ☆』

前方で観ていたファンも含めて、次々と後方の広いスペースに集まっていきます()

青空の下

みんなで駆け抜ける瞬間!

最高でした。

 

 

 

特典会

両部ともチェキと動画を撮って頂きました。

過去の動画と

<静止画です>

 

 

成長した今の動画

<こちらも静止画>

 

また一つ宝物が増えました。

 

(もう一つの動画は少し落ち着いてからゆっくり受け取ります)

 

 

 

 

 

PS.

今回の特典券はかなりの数を用意していたと思います。

でも、2部から来た人たちは特典券が完売で特典会に参加出来ずになっていました。

本当に両部とも大盛況でしたし、都内で武道館前に直接会える機会がラストだっただけに残念に思いました。難しいとは思いますが、2部から来る人向けに確保しておく、追加販売する等の対策はあっても良かったのではと思いました。