嗚呼、終わってしまった・・・。
大人女子の部活が。
全メンバーがコーチで構成された、キラクエ攻略隊。
==============
※キラクエ攻略隊とは?
説明しよう。キラクエ攻略隊とは・・・
TCSが誇るプロフェッショナルコーチ
林 友香コーチが出版された
『リーダーを目醒めさせるキラークエスチョン』
を使った勉強会を開催する隊である。
目的は、コーチとしての視点を増やし、
コーチとしてのスキルを高める意識で、
とことんこの本を極めようというところ。(主観込)
ちなみに、たった3ページに書かれている内容を
90分かけて討論することもあった隊である。
普通のお喋りでする質問と
プロコーチの質問とでは
それほどまでに深みの差が出ると言っても
過言ではないのかもしれない・・・。
もしくはただただ皆が変態なのかもしれない・・・。
ちなみに2、友香コーチの著書は
Amazonビジネス部門で1位を取ったり
企業で引っ張りだこになったりしている本でもある。
==============
毎週水曜日が活動日で
昨日、最終回を迎えました。
その期間半年間。総時間2000分。
長かったような、短かったような、、。
隊のこれまでの軌跡と、最終回の詳細は全部、
企画してくれた上野 一歩コーチの
FBタイムラインで見ていただくとして。笑
最終回でも考えた
「なぜ私はここにいるのか?」
という問いに対して。
みんな、きっとあるはずなんですよね。
その家庭に居続ける意味。
その会社で働いている意味。
その人たちと付き合っている意味。
それが、居たくて居る場所だとしても、
居たくないのに居る場所だとしても、ね。
で、私がいま「ここ(TCS)にいる意味」を問われたときに
真っ先に思い浮かぶのは
「コーチングを世に広めたい!」
・・・ではなく。←笑
うん、やっぱり、私は、
コーチングとかどうでもいい。←笑笑
いや、好きなんですよ。コーチング。
どんな企業も、どんな個人も、
できるだけ早く導入した方が良いと思っているし、
だからこそもっと提供していきたいというのは、
毎日思っておりますよ。
だけど、「ここにいる意味」を問われたときに
私が秒で頭に浮かぶのは
コーチングをどうこうしたいからではなく
コーチ仲間の顔。コーチ仲間と共有した日々。
コーチングも、勉強会も、あくまで手段で
それらを通じて
自分の大切なものが、より強固に大切になったり、
自分の大切な仲間たちと、より強固に繋がったり、
そんな感覚がたまらなく愛おしすぎるから。
だからコーチングとかどうでm・・・
あれ・・・でも待てよ・・・
こんな感覚になれるのは
メンバー皆がコーチングを学んでいて
メンバー皆がコーチで在って
目の前の人との関わり方が圧倒的だからでは?
やっぱりやっぱり私は
“コーチング“
が好きだからここにいるのか・・・?
・・・なんて、最終回終わってからも
コーチ的な思考で、脳内はモヤモヤ
終わった切なさで、瞳はウルウルしてるのでした。笑笑
攻略隊メンバーとして半年走った皆さま
本当にありがとうございます!
いま振り返っただけでも、この隊の活動内で、
私の大きな心の重りが《3つ》は外れ
挑戦に向けて走れる状態が作れました。
この経験と感覚は一生忘れない無限のもの!
そして
コミュニティ(隊)がどうなっていくかは、将の腕次第。もうそのひと言です。笑
隊長の一歩コーチ、半年間ありがとうございます!
私もコツコツ好きなので楽しかったです♡
そして2
そこに居らずとも、ここぞという場面で、
信の背後に姿が透けて見える
大将軍の矛を持った王騎将軍のように
質問を1つ深め、極め、
新たな視点を得るごとに、
あなたの姿が透けて見えました。
友香大将軍、そう、あなたです。
ありがとうございます♡
終わってしまうのが寂しすぎるけど
これからも、この活動を糧にしながら、
「TCSのコーチとして生き続けていこう!」
という決意を固めたところで
こちらの長文は終了したいと思います。笑
こんなに長く書いといて何ですが
平たく言うなら
「仲間っていいね」ということです。
以上🤣🤣🤣!
TCS for company
首都圏エリア担当
山下紗緒里
**********
①たった8%の目標達成の達人が知っている、すごい目標設定!
(ご感想の一部)
・どうしたいのかが明確になり、すぐに行動できた。
・受けていなかったらただただ
達成できない目標を追いかけていた。
・コーチが話しを聞き、引き出してくれることの
パワーを存分に感じた時間だった。
詳細はコチラ
②トラストコーチングスクール(TCS)
〜こんな人にオススメ〜
・新時代を生き抜くスキルを身につけたい人
・コーチとして活躍したい人
・セッションの質を上げたい人
・絶対に達成したい目標がある人
・後輩育成や人事業務に携わる人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
③マザーズコーチングスクール(MCS)
〜こんな人にオススメ〜
・子どもと一緒に新時代を生き抜くスキルを身につけたい人
・ティーチャーとして活躍したい人
・育児とキャリアのバランスを考えたい人
・母になっても自分の目標を諦めたくない人
・長期的な夫婦関係円満に興味のある人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
④コーチ型リーダー育成研修(企業様向け)
メッセージにて受付いたします。
TCS for company公式HP
※メニューすべて、記載以外の日程も
ご相談いただければと思います。
***********